1928 水戸高等学校入学選抜試験MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

1928 水戸高等学校

選抜試験

代数

易□ 並□ 難□

【1】  X= - q2+ q24 + p327 3 +- p2 - q24 +p 327 3 なるとき X3+ pX+ q の値を計算せよ.

(編注)後半の三乗根の - p2 は,原典では pp となっている.

1928 水戸高等学校

選抜試験

代数

易□ 並□ 難□

【2】 二次式 a X2 +bX +c が完全なる平方なるときその平方根を策めよ.

1928 水戸高等学校

選抜試験

代数

易□ 並□ 難□

【3】 次の無理方程式を解け:

X+ 4a +X= 2b +X

1928 水戸高等学校

選抜試験

代数

易□ 並□ 難□

【4】 第三項が 48 にして第六項が 3072 なる等比級数の第四項幾何なるか.

1928 水戸高等学校

選抜試験

代数

易□ 並□ 難□

【5】 四次式 a x4 +hx 3+( 2a+ b) x2+ hx+ a x の総ての実数値に対して正なるための条件を出せ.

1928 水戸高等学校

選抜試験

代数

易□ 並□ 難□

【6】  y x に比例する数と x に反比例する数との和にして, x=a なるとき y =na +b x =b なるとき y =nb +a なりと云ふ, x の如何なる値に対して y =na b+1 なるか.

1928 水戸高等学校

選抜試験

平面幾何

易□ 並□ 難□

【7】 梯形の面積を与ふる一つの定理を述べ且つ証明せよ.

1928 水戸高等学校

選抜試験

平面幾何

易□ 並□ 難□

【8】 与へられたる円周上の任意の一点 A に於いてこれに内接する円を画き,この円に切する弦を BC 切点を D とするとき直線 AD は角 BAC を二等分することを証明せよ.

1928 水戸高等学校

選抜試験

平面幾何

易□ 並□ 難□

【9】 二つの同心円あり,外円周上の一点 A より内円に切線 AP AQ を引き切点 Q P を過る直線 QPR が外円と交る点を R とし,直線 APB と外円との交点を B とすれば,

RA2 :RB2 =QB:PR

なることを証明せよ.

inserted by FC2 system