1931 姫路高等学校入学選抜試験MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

1931 姫路高等学校

選抜試験

平面幾何

易□ 並□ 難□

【1】  O を定円の中心とし,この円の切線 TPQ O を過る他の定円 O と交る点を P Q とすれば OP OQ の包む矩形の面積は一定なる事を証明せよ.

1931 姫路高等学校

選抜試験

平面幾何

易□ 並□ 難□

【2】 相交る二円 O O あり.其一つの交点 A を過る直線を引き, O 円にて切り取らるる弦と O 円にて切りとらるる弦との長さの比を 2 :3 ならしめよ.

1931 姫路高等学校

選抜試験

平面幾何

易□ 並□ 難□

【3】 円周上の一点 A より直径 AB 及び切線 AC を引き,別に C より切線 CD を引き, CD の切点 D より AB に垂線を下し,其足を E とすれば,線分 DE CB を結び付くる直線によりて二等分せらるる事を証明せよ.

1931 姫路高等学校

選抜試験

平面幾何

易□ 並□ 難□

【4】 一直線上に二定点 A B あり.其距離を a とす.此直線上に点 P を取り,両点に至る距離の平方の差を一辺 k なる正方形に等しからしめよ.

inserted by FC2 system