1983 北海道大学MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

1983 北海道大学

文II系・理I系・医・歯

理I系・医・歯は【2】

理I,II系・水産【4】の類題

易□ 並□ 難□

【1】 空間の直線 x= y -1 =z 2 l 直線 x 3=y= z m とし, 2 直線 l m によって定まる平面を α とする.

(1) 原点 O を通り,平面 α に含まれ,かつ直線 l と直交する直線の方程式を求めよ.

(2) 原点 O を通り,平面 α に含まれ,かつ直線 l とのなす角が π4 である直線の方程式を求めよ.

1983 北海道大学

文II系

理系・水産・医・歯【5】の類題

易□ 並□ 難□

【2】 大小 2 個のさいころを同時に投げる試行を T とする. 1 回の試行 T でさいころが 2 個とも偶数の目の出る事象を A とする.

(1) 試行 T をくり返すとき, n 回目にはじめて事象 A が起こる確率が 0.01 以下となる最小の n を求めよ.ただし, log10 2=0.301 log10 3=0.477 として計算せよ.

(2) 試行 T をくり返すとき, n 回目に事象 A が起これば X n=1 事象 A が起こらなければ X n=-1 とし, S=X 1+X 2+X 3+X 4 とする.このとき, S<0 となる確率を求めよ.

1983 北海道大学

文II系

易□ 並□ 難□

【3】(1)  t t> 1 の範囲を動くとき,関数 f (x) =log2 t+log t4 の最小値を求めよ.

(2)  t>1 なるすべての t に対して,不等式

klog2 t< ( log2 t) 2-log 2t+ 2

が成り立つような k の範囲を求めよ.

1983 北海道大学

文II系

易□ 並□ 難□

【4】  4 O( 0,0) A( 1,0) B( 1,1) C( 0,1) を頂点とする正方形が,放物線 y= 1+2 kx-3 k2 x2 によって面積の等しい 2 つの部分に分けられている.このとき, k の値を求めよ.

1983 北海道大学

理I系,医,歯

易□ 並□ 難□

【1】  0x 1 で定義された関数 f (x)= |2 x-1 | について,次の問に答えよ.

(1)  y=f (f( x)) のグラフをかけ.

(2)  f(f (f (x)) )=x となる x の個数を求めよ.

1983 北海道大学

理・水産,医,歯

理(I,III系・水産は【1】

易□ 並□ 難□

【3】  x の方程式 x= logx+ logn について,次の問に答えよ.ただし, n n 3 なる自然数である.

(1) 上の方程式の解 x 1n x en なるものはただ 1 つ存在することを示せ.ここで, e は自然対数の底であり,その値は 2.718 であることが知られている.

(2)  n に対して(1)で定まる解を xn とするとき, limn nx n を求めよ.

1983 北海道大学

理I系,医,歯

易□ 並□ 難□

【4】  - 12 π<x< 3 2 π で定義された関数 f (x)= 0x (x-t )cos 3t dt について,次の問に答えよ.

(1)  f(x ) の極値をあたえる x の値を求めよ.

(2)  f(x ) の極値を求めよ.

1983 北海道大学

理・水産系,医,歯

理II,III系・水産は【2】

文II系【2】の類題

易□ 並□ 難□

【5】 大小 2 個のさいころを同時に投げる試行を T とする. 1 回の試行 T でさいころが 2 個とも偶数の目の出る事象を A とする.

(1) 試行 T をくり返すとき, n 回目にはじめて事象 A が起こる確率が 0.01 以下となる最小の n を求めよ.ただし, log10 2=0.301 log10 3=0.477 として計算せよ.

(2) 試行 T をくり返すとき, n 回目に事象 A が起これば X n=1 事象 A が起こらなければ X n=0 とし, S=X 1+X 2+X 3+X 4 とする.このとき, S の期待値(平均値) E( S) を求めよ.

1983 北海道大学

理I,II系・水産

易□ 並□ 難□

【3】 双曲線 y= 1 x と,点 (a, a) を中心とし点 (1, 1) を通る円とが点 (1 ,1) のみを共有するような a の範囲を求めよ.ただし, a1 とする.

1983 北海道大学

理I,II系・水産

文II【1】,理I系・医・歯【2】の類題

易□ 並□ 難□

【4】 空間の直線 x= y -1 = z2 l 直線 x3= y=z m とし, 2 直線 l m によって定まる平面を α とする.

(1) 平面 α の方程式を求めよ.

(2) 原点 O を通り,平面 α に含まれ,かつ直線 l と直交する直線の方程式を求めよ.

1983 北海道大学

理I,II系・水産

易□ 並□ 難□

【5】  2 次関数 f (x)= ax 2+b x+c について,次の問に答えよ.ただし, a>0 とする.

(1) 曲線 y= f(x ) が直線 y= x に接し,かつ - π2 π2 f (x) sinx dx= 0 を満たすための a b c の条件を求めよ.

(2) (1)のとき - π2 π2 f (x) dx が最小になるように f (x) を定めよ.

inserted by FC2 system