1989 神戸大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

1989 神戸大学 前期

文科系

易□ 並□ 難□

【1】 四面体 ABCD において,ベクトル AB AC AD をそれぞれ b c d で表す.辺 AB DC 1 :2 の比に内分する点をそれぞれ M N とし,辺 AD BC 2 :3 の比に内分する点をそれぞれ P Q とする.このとき,次の各問いに答えよ.

(1) 線分 MN u :v の比に内分する点を E としたとき,ベクトル AE b c d および u v を用いて表せ.ただし, u>0 v>0 とする.

(2) 線分 PQ x :y の比に内分する点を F としたとき, 2 E F が一致するような,比 u :v および x :y を求めよ.ただし, x>0 y>0 とする.

1989 神戸大学 前期

文科系

易□ 並□ 難□

【2】  t を実数として, x の関数 f ( x) =(x -6) ( x-3 t) を考える. f (x )=0 の解を α β α<β とすると, α β t によって定まるから,それぞれ t の関数になる.このとき,次の各問いに答えよ.

(1)  t の関数 g (t )= (t -α) 2+ (t -β) 2+ t2 について,定積分 02 g (t ) dt の値を求めよ.

(2)  1t 3 のとき, |6 -α| +|6 -β | の最小値を求めよ.

1989 神戸大学 前期

文科系

易□ 並□ 難□

【3】  3 つの関数 f (x ) g (x ) および h (x ) を,それぞれ

f( x)= 2x g( x)= 0x f( x-t) f( t) dt h (x )= 0x f (x- t) g( t) dt+2 0x g( x-t) g (t) dt

とする.このとき,次の各問いに答えよ.

(1)  g( x) h (x ) を求めよ.

(2)  F( x)= h (x )f (x ) とするとき,曲線 y =F( x) x 軸で囲まれる部分の面積 S を求めよ.

1989 神戸大学 前期

理科系

易□ 並□ 難□

【1】  a を実数とする. M=( a 1 aa ) E =( 10 0 1 ) として, A=M 2+3 M+2 E とおく.このとき,次の各問いに答えよ.

(1) 行列 A A =(M +2E )B と表したとき,行列 B を求めよ.

(2) 行列 A はつねに逆行列 A -1 をもつことを証明し,それを求めよ.

(3) 逆行列 A -1 A-1 =( p0 0q ) となるような a の値,およびそのときの p q の値を求めよ.

1989 神戸大学 前期

理科系

易□ 並□ 難□

【2】 長方形 ABCD の頂点 A から対角線 BD に垂線をひき, BD との交点を P とする.次に,点 P から辺 BC CD のそれぞれにひいた垂線の長さを x y とする.対角線 BD の長さを a 線分 AP の長さを z とするとき,次の各問いに答えよ.

(1)  ADB= θ とするとき, x y a θ で表せ.

(2)  sinθ +cosθ =t とおくとき, x+y+ z t の式で表せ.

(3)  a が一定のとき, x+y+ z のとりうる値の範囲を求めよ.

1989 神戸大学 前期

理科系

易□ 並□ 難□

【3】  k を正の定数とする.すべての実数 x で微分可能な関数 y =f (x ) が条件 f (x )=0 かつ 0 <f (x )<k を満たしているとき,次の各問いに答えよ.

(1) この関数のグラフは, y 軸の右側では x 軸と直線 y =kx との間にあることを証明せよ.

(2)  0<k <1 のとき,数列 { an } を正の数 a 1 からはじめて an=f ( an- 1) n=2 3 4 で定める.そのとき, limn an を求めよ.

1989 神戸大学 前期

理科系

易□ 並□ 難□

【4】  A の袋には 1 - 1 のカードが 1 枚ずつ, B の袋には 0 1 のカードが 1 枚ずつ入っている. A B の袋から,それぞれ 1 枚のカードを任意にとり出し,互いのカードを交換して袋にもどすという試行をくりかえす.いま, n 回の試行の後, A の袋の中に入っている 2 枚のカードの数の和が k になる確率を Pn (k ) で表す.

 ただし, n は自然数とする.このとき,次の各問いに答えよ.

(1)  P2 (- 1) P 2 (0 ) P 2( 1) および P2 (2 ) をそれぞれ求めよ.

(2)  n2 とするとき, Pn ( 1) Pn-1 ( -1) P n-1 ( 0) P n-1 ( 1) および Pn-1 ( 2) を使って表せ.

(3)  Pn (1 ) を求めよ.

1989 神戸大学 前期

理科系

易□ 並□ 難□

【5】 すべての実数 x で微分可能な 2 つの関数 f ( x) g ( x) が,次の を満たしているとする.

f( x)= 2g (x )+2 e- xsin x+1 + 0x f( t) dt g( x)= 12 f( x)-2 e- xsin x- 12- 2 0x g (t) dt

このとき,次の各問いに答えよ.

(1)  f( x)- 2g (x )= e2 x が成立することを証明せよ.

(2)  f (x ) g ( x) を求めよ.

inserted by FC2 system