1995 お茶の水女子大学 A前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

1995 お茶の水女子大学 A前期

文教育,生活科,理(共通)学部

易□ 並□ 難□

【1】  1 から 50 までの数字を書いた 50 枚のカードをよく切っておき, 1 枚抜いて出た数字を a 次に残りからまた 1 枚抜いて出た数字を b とする. ab (a+ b) 7 で割り切れない確率を求めよ.

1995 お茶の水女子大学 A前期

文教育,生活科学部

易□ 並□ 難□

1995102700102の図 1995102700102の図 1995102700102の図

Q1

Q2

Q3

【2】  1 辺の長さが 1 の正方形を Q 1 とし, Q2 は図のように Q 1 の各辺を 3 等分し,中央の線分を 1 辺とする小正方形を Q 1 の外側に加えて得られる図形とする.さらに, Q3 Q 2 で新たに加わった小正方形の各辺を 3 等分し,中央の線分を一辺とする小正方形を Q 2 の外側に加えて得られる図形とし,以下同様に Qn を作る.すなわち, 2 以上の n に対して, Qn+ 1 Q n で新たに加わった小正方形の各辺を 3 等分し,中央の線分を 1 辺とする小正方形を Q n の外側に加えて得られる図形とする.

(1)  Qn の周の長さを求めよ.

(2)  Qn の面積を求めよ.



1995 お茶の水女子大学 A前期

文教育,生活科,理(共通)学部

易□ 並□ 難□

【3】 放物線 y =-x2 +x+ 2 x 軸で囲まれる部分を D とする.点 ( x,y ) D を動くとき,次の問いに答えよ.

(1)  x+y の最大値,最小値を求めよ.

(2)  xy の最大値,最小値を求めよ.

1995 お茶の水女子大学 A前期

理(共通)学部

易□ 並□ 難□

【2】 長さ 4 の線分 AB を直径とする半円を考える.弧 AB 上に点 A から距離 1 の点 P 1 をとる.次に弧 P1 B 上に点 P1 から距離 1 の点 P2 をとる.さらに,弧 P2 B 上に点 P2 から距離 1 の点 P3 をとる.このように,次々に点 B に向かって点 Pi を定めていき, Pn まで定められ, P n+1 は定められなかったとする.

(1) このとき, n の値を求めよ.

(2)  i が動くとき, 3 角形 Pi AB の面積の最大値を求めよ.

1995 お茶の水女子大学 A前期

理(数)学部

易□ 並□ 難□

【1】  n 2 以上の正の整数とする.

(1)  n で割ると 1 余る正の整数は n と互いに素であることを示せ.

(2)  (n -1) n (n+ 1) の正の約数で n で割ると 1 余るものをすべて求めよ.

1995 お茶の水女子大学 A前期

理(数)学部

易□ 並□ 難□

【2】 空間内に立体

V={ (x, y,z) :x2 +y2 ( 1-z) 2 0z 1}

がある.

(1) 平面 z -y=k V と共有点をもつような k の値の範囲を求めよ.

(2)  V を(1)の平面で切った切り口の図形を S k とし, Sk x y 平面に正射影して得られる図形を T k とする. Tk はどのような図形か.その式を求めよ.

(3)  k が動くとき, Sk の面積の最大値を求めよ.

1995 お茶の水女子大学 A前期

理(数,物理,情報科学Ⅰ)学部

易□ 並□ 難□

【3】 数列 { an } を,次の漸化式で定める.

{ a1= 1 an+ 1= c 3+b an b+c an ,( n=1 2 3

ただし, b c は正の実数である.

(1) すべての n に対して an< an+ 1 となるための必要十分条件を b c で表せ.

(2) (1)の条件をみたすとき, limn an があることを示しその値を求めよ.

1995 お茶の水女子大学 A前期

理(数)学部

易□ 並□ 難□

【4】  100 120< sin1< 101 120 を示せ.ただし, sin1 1 1 ラジアンの意味である.

1995 お茶の水女子大学 A前期

理(物理,情報科学Ⅰ)学部

易□ 並□ 難□

【5】  x=e -t cost y= e-t sin t 0t π で定められた曲線を考える.

(1) この曲線の長さを求めよ.

(2) この曲線と x 軸で囲まれる図形の面積を求めよ.

1995 お茶の水女子大学 A前期

理(情報科学)学部

易□ 並□ 難□

【6】  f1 ( x)= 1 f 2( x)= x f n( x)= xf n-1 (x )-f n-2 (x ) n= 3 4 で定められる関数の列 { (f n( x) } がある.

(1)  fn (x ) ( n-1 ) 次の多項式であることを,数学的帰納法を用いて証明せよ.

(2) 次の等式を証明せよ.

fn (2 cosθ )= sin nθ sinθ 0< θ<π

(3)  fn (x )=0 をみたす x -2 <x<2 をすべて求めよ.

1995 お茶の水女子大学 A前期

理(情報科学)学部

易□ 並□ 難□

【7】  f( x)= x4+ x3+ x2- 2 とする.

(1) 関数 f (x ) の増減と凹凸を調べ,グラフの概形をかけ.

(2) 曲線 y =f( x) と,傾き t の直線 y =tx とで囲まれる図形の面積を S (t ) とする.導関数 S ( t) を, f( x)= tx 2 つの実数解 α (t ) β (t ) を用いて表せ.ただし, α( t)< β( t) とする.

(3)  S( t) を最小にする t を求めよ.

inserted by FC2 system