1996 北海道大学 後期理,工学部MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

1996 北海道大学 後期理,工学部

易□ 並□ 難□

【1】 範囲 x 0 で定義された関数 f (x ) limx f (x ) x= 1 を満たすとき,次の問いに答えよ.

(1)  ex 1+x + x22 x0 を示せ.

(2)  limx f (x ) e-x =0 を示せ.

(3)  limt 0t { f( x)- f (x )} e- x dx=f ( 0) を示せ.

1996 北海道大学 後期理,工学部

易□ 並□ 難□

【2】  0<a b とし,平面 a x+a y+b z=1 と平面 z =0 のなす角を α とする.平面 a x+a y+b z=1 と集合 { (x, y,z ) |x 0 y 0 z 0} との共通部分の作る三角形の最大の内角を β とする.

(1)  tanα a b で表せ.

(2)  tanβ a b で表せ.

(3)  tanα tan β が最小となるときの tan α tan β を求めよ.

1996 北海道大学 後期理,工学部

易□ 並□ 難□

【3】 関数 f (x )= 1 2 (x+ 2 x ) x> 0 について次の操作を行う. x1 >2 とする.直線 x =x1 が曲線 y =f (x ) と交わる点を P1 とする. P1 から x 軸に平行に引いた直線が直線 y =x と交わる点を Q1 とし, Q1 から x 軸への垂線と曲線 y =f (x ) の交点を P2 とする.点 P2 x 座標を x 2 とする. x1 から x 2 を定めたように x 2 から x 3 を定め,以下同じように x4 x 5 を定める.

(1)  xn x n+1 n=1 2 3 のj関係を漸化式で与えよ.

(2)  0x n+1 -2 12 ⁢.( xn- 2 ) であることを示し, limn xn =2 を証明せよ.

(3) 範囲 x >2 で定義された関数 g (x ) のグラフ上の点 ( t,g (t )) t> 2 における接線が x 軸と 1 点で交わるとし,その交点の x 座標を h ( t) とする. t h ( t) の関係が(1)で求めた x n x n+1 の関係に等しいとき,関数 g (x ) の形を求めよ.

1996 北海道大学 後期理,工学部

易□ 並□ 難□

【4】  n 3 以上の整数とする.

(1)  g( x)= (x+ n-1) (x +n-2 ) ( x+1) x n 次多項式とする. 1 以上のすべての整数 k に対し, g( k) n ! の倍数であることを示せ.

(2)  f( x) x n の係数を 1 とする n 次多項式とする. f1 ( x)= f( x+1 )- f( x) x n-1 の係数および f2 (x )= f1 (x+ 1)- f1 (x ) x n-2 の係数をそれぞれ求めよ.

(3)  a 1 以上の整数, f( x) を(2)の多項式とする. 1 以上のすべての整数 k について f ( k) が整数で a を約数にもつとき, a n ! の約数であることを示せ.

inserted by FC2 system