1996 大阪教育大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

1996 大阪教育大学 前期

数学系,理科系,情報系

易□ 並□ 難□

【1】 直線 l1 x+y+ 1=0 1 次変換 f によって直線 l2 x-y-2 =0 に移り,直線 l 2 f により直線 l3 7x- 3y+ 4=0 に移る.このとき,

(1)  f を表す行列を求めよ.

(2) 直線 l 3 f によって移される図形を求めよ.

1996 大阪教育大学 前期

数学系

易□ 並□ 難□

【2】(1)  F( x)= 2x3 +5 x2-3 x+7 G( x)= x-3 とする.このとき, F( x)= G( x) Q( x)+ r を満たす x の整式 Q (x ) と実数 r を求めよ.

(2)  F( x) x 1 次以上の整式, G( x)= x-a ただし, a は実数とする.このとき,

(ⅰ)  F( x)= G( x) Q1 (x) +F1 (x ) を満たす x の整式 Q1 (x ) F1 (x ) ただし, F1 (x ) の次数は F (x ) の次数より小さい,が存在することを示せ.

(ⅱ)  F( x)= G( x) Q( x)+ r を満たす x の整式 Q (x ) と実数 r が存在することを F (x ) の次数に関する数学的帰納法を使って証明せよ.

(3)  F( x) x の整式とする.実数 a に対して, F( a)= 0 となるなら, F( x)= (x- a) Q( x) を満たす x の整式 Q (x ) が存在することを示せ.

(4)  F( x) x n 次式とする.このとき,方程式 F (x )=0 の相異なる実数解は n 個以下であることを示せ.

1996 大阪教育大学 前期

数学系,情報系

易□ 並□ 難□

【3】  f を自然数の集合から自然数の集合への写像とし,

(ⅰ)  f( 2)= 2

(ⅱ)  f( mn) =f( m) f( n)

(ⅲ)  m>n ならば f (m )>f (n )

が成り立つとする.このとき,

(1)  f( 1)= 1 f (3) =3 f (4) =4 f (8) =8 f (12) =12 f (17) =17 を示せ.

(2) 一般に, f( n)= n であることを示せ.

1996 大阪教育大学 前期

数学系

易□ 並□ 難□

【4】  a= 2π 2m +1 ただし, m は自然数,に対して,

f( x) =x+1- x2 +2x cosa +1

とする.このとき,

(1)  0x 1 のとき, 0f (x) 2 (1- cos a2 ) を示せ.

(2)  0 01 f (x) dx 1 を示せ.

1996 大阪教育大学 前期

数学系

易□ 並□ 難□

【5】 曲線 y =sinx 0x π x 軸とで囲まれる部分の面積を曲線 y =ksin x2 2 等分するように k の値を求めよ.

1996 大阪教育大学 前期

理科系,情報系

易□ 並□ 難□

【6】 方程式 3 cos2 x-2 cosx -a=0 - π 2 xπ の範囲にある解の個数は実数 a の値によってどのように変化するか調べよ.

1996 大阪教育大学 前期

理科系

易□ 並□ 難□

【7】 曲線 y =-x2 +2 x x 軸とで囲まれる部分の面積を S とする.曲線 y =-x2 +2 x と曲線 y =- 1a x 2+x とで囲まれる部分の面積を T とする.ただし, a>2 とする.このとき, S:T= 9:2 となるように a の値を定めよ.

1996 大阪教育大学 前期

情報系

易□ 並□ 難□

【8】  r>0 とするとき,次の積分を求めよ.

(1)  2 πr 2 a-r a+r xr 2-( x-a) 2 dx

(2)  2 πr 2 a-r a+r x2 r2 -( x-a) 2 dx

inserted by FC2 system