1997 東北大学 前期

Mathematics

Examination

Test

Archives

1997 東北大学 前期

文系

易□ 並□ 難□

【1】  2 次方程式 x2 +a x+b= 0 2 つの解を持ち,かつその差が 1 であるとする.

(1)  b a で表せ.

(2)  2 次関数 y= x2+ ax+ b のグラフが,領域 2 x+y< 0 を通らないような a の範囲を求めよ.

1997 東北大学 前期

文系

易□ 並□ 難□

【2】(1) 等式 (1+ sinθ +cosθ )2= 2(1 +sinθ )(1 +cosθ ) が成り立つことを証明せよ.

(2)  θ の関数 (1+ sinθ )(1 +cosθ ) 0° θ< 360° の範囲での最大値および最小値を求めよ.

1997 東北大学 前期

文系

易□ 並□ 難□

【3】(1) 直線 y= x-1 は, 2 つの 2 次曲線 y= x(x -1) y= x2- 3x+ 3 に接することを示せ.

(2) 直線 y= x-1 と, 2 つの 2 次曲線 y= x(x -1) y= x2- 3x+ 3 により囲まれる部分の面積を求めよ.

1997 東北大学 前期

文系

【5】との選択

易□ 並□ 難□

【4】  1 個のサイコロを n 回投げて, 5 以上の目が少なくとも 1 回出る確率を 0.9995 以上にするための n の最小値を求めよ.ただし, log10 2= 0.3010 log 103 =0.4771 とする.

1997 東北大学 前期

文系

【4】との選択

易□ 並□ 難□

【5】(1)  2 次方程式 x2 +a x+b= 0 が相異なる 2 つの解 α β をもつとき,定数 p q に対し,

x0= p+q xn =p αn+ qβ n n= 1 2 3

とおく.このとき次の等式が成り立つことを示せ.

xn+ 2+a xn +1+ bxn =0 n =0 1 2

(2)  x0= 2 x1= 3 xn+ 2= xn+1 +xn n=0 1 2 で与えられる数列の一般項は

xn= 2 +5 5 ( 1 +5 2) n+ - 2+5 5 ( 1 -5 2) n

で与えられることを示せ.

1997 東北大学 前期

理系

易□ 並□ 難□

【1】 空間の 2 定点 O( 0,0, 0) A(- 1,1, 1) に対し,点 P( x,y,z ) は次の 2 条件(ⅰ),(ⅱ)を満たしながら動くとする.

(ⅰ) 点 P は,方程式 y= 2x で与えられる平面上にある.

(ⅱ) ベクトル OA とベクトル AP は垂直である.

このとき,ベクトル AP の長さの最小値と,その最小値を与える P の座標 (x, y,z) を求めよ.

1997 東北大学 前期

理系

易□ 並□ 難□

【2】  1 個のさいころを振って,出た目の 2 乗を得点とする.この試行を 3 回行ったとき,得点の合計が 80 点以上になる確率を求めよ.

1997 東北大学 前期

理系

易□ 並□ 難□

【3】(1)  logx x の自然対数とする.このとき,関数

f(x )= logx x x >0

の極値,および y= f(x ) のグラフと x 軸との交点を求め, y=f (x) のグラフの概形をかけ.

(2)  a を正の数とする.不等式 ax xa が, xa である任意の x に対して成り立つような, a の範囲を求めよ.

1997 東北大学 前期

理系

易□ 並□ 難□

【4】  a を定数とし, 2 次曲線 y= (x- a)2 -4 x a を満たす部分を E とする. 4 A (0, 0) B( 4,0) C (4, 4) D( 0,4) を頂点とする正方形の面積を, E 2 等分するとき, a の値を求めよ.

1997 東北大学 前期

理学部・工学部

易□ 並□ 難□

【5】  xy 平面上の 2 つの曲線

y=x2 +1 y= | (x+1 )(x- a)2 |

が共有点をもたないとき,実数 a の存在する範囲を求めよ.

1997 東北大学 前期

理学部・工学部

易□ 並□ 難□

【6】 関数 f (x)= x3 1-x 2 | x| 1 を考える.

(1)  f(x ) の最大値と最小値を求め, y=f (x) のグラフの概形をかけ.

(2)  y=f (x) のグラフと x 軸で囲まれた図形の面積 S を求めよ.

文系・理系の学部・学科別

文系 文学部・教育学部・法学部・経済学部

理系 理学部・工学部・歯学部・薬学部・農学部・医学部

inserted by FC2 system