1997 埼玉大学 前期(経済,教育学部)MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

1997 埼玉大学 前期

経済,教育学部

易□ 並□ 難□

【1】

 平面上の 2 P 1( x1, y1 ) P 2( x2, y2 ) に対して,

d( P1 ,P 2)= { | y1- y2| x1= x2 のとき) |x 1-x 2| +| y1| +| y2| x1 x2 のとき)

とおく.このとき,

(1)  P1 =( 1,-2 ) P2 =( 2,3 ) のとき, d( P1 ,P 2) を求めよ.

(2)  P= (1, 2) に対して, d( P,Q )=3 となる点 Q 全体の集合を図示せよ.

1997 埼玉大学 前期

経済,教育学部

易□ 並□ 難□

【2】  2 つの関数 f (x) =2 x2+a x+b g (x) =2a x+1 が与えられている( a b は実数とする).

この関数の曲線 y= f( x) と直線 y= g( x) が接しているとき,

(1)  b a の式で表せ.

(2)  a 0 a6 の範囲で動くとき, の接点が描く曲線を式で表し,その概形を図示せよ.

(3) 次の条件を満たすように a の値を定めよ(但し, a0 ).

0a4 {f (x) -g( x)} dx= 9 4

1997 埼玉大学 前期

経済,教育学部

易□ 並□ 難□

【3】 三角形 ABC において, AB =b AC =c とおき,さらに b c の内積を b c =m b c の大きさをそれぞれ | b |=b | c |=c とおく.

(1) 直線 AB に関して,点 C と対称な点を D とするとき,ベクトル AD をベクトル b c と実数 m b c を用いて表せ.

(2) 直線 AC に関して,点 B と対称な点を E とするとき,ベクトル DE をベクトル b c と実数 m b c を用いて表せ.

(3) ベクトル DE BC が平行なとき,三角形 ABC はどのような三角形か.

 問題【3】はベクトルの形で出題されているが,複素数あるいは平面幾何の形に直して解いてもよい.その場合は,解答用紙に「問題をどのように書き直したのか」も書く事(書き直しも採点の対象とする).

1997 埼玉大学 前期

経済,教育学部

旧課程履修者のみ【5】との選択

易□ 並□ 難□

【4】 男女 6 名ずつ 12 名のサークルで, 4 名の委員をくじで選ぶことになった.このとき,

(1) 男女同数となる選び方は何通りか.

(2) 女子が少なくとも 1 人選ばれる確率を求めよ.

(3) 男子の方が多く選ばれる確率を求めよ.

(4) 委員のなかに,会長,副会長をおくことにする.会長,副会長は男女 1 名ずつが選ばれ(会長は男女どちらでもよい),残りの委員も男女同数になる確率を求めよ.

1997 埼玉大学 前期

経済,教育学部

旧課程履修者のみ選択

易□ 並□ 難□

【5】 実数 a b について, ( a-b b a ) と表される行列を M とする.このとき,次の問いに答えよ.

(1) 適当な実数 r と,適当な角度 θ を用いて, M=r ( cosθ -sin θsin θcos θ ) と表されることを示せ.また,そのときの r の値を a b で表せ.

(2)  a>0 b>0 のとき, M8= ( 160 016 ) となる M を求めよ.

inserted by FC2 system