2000 信州大学 前期 経済,理学部MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2000 信州大学 前期 経済,理学部

経済学部は【1】〜【4】から3題選択

理学部は【3】

易□ 並□ 難□

【1】  ABC は, 3 辺の長さが

AB=1 BC= 6 CA=2

である. AB =u AC =v とするとき,次の問いに答えよ.

(1) 内積 u v を求めよ.

(2)  ABC の外心(外接円の中心)を O とする. AO =s u+ tv となる実数 s t を求めよ.

2000 信州大学 前期 経済,理学部

経済学部は【1】〜【4】から3題選択

易□ 並□ 難□

【2】  3 次の整式 f (x) x2 -1 で割った余りと, x-2 で割った余りが等しいとする.また,曲線 y= f(x ) 上の点 (1, f(1 )) における接線の傾きが -2 で, -11 f (x) dx= - 73 である. f( x) を求めよ.

2000 信州大学 前期 経済学部

経済学部は【1】〜【4】から3題選択

理学部は【4】

易□ 並□ 難□

【3】 次の問いに答えよ.

(1)  x3- 63x+ 162 を因数分解せよ.

(2) 整数 a b c d に対し,複素数 u= a+b 3 i v=c+ d3 i が次の 2 つの等式

u3+ v3= -162 uv =21

を満たすとする.このとき, a b c d を求めよ.ただし i は虚数単位とする.

2000 信州大学 前期 経済・理学部

経済学部は【1】〜【4】から3題選択

易□ 並□ 難□

2000年信州大前期教育【4】の図

2000年信州大前期教育【4】の図

【4】 図のように正方形を 9 等分して,中央の正方形を取り除いた図形を S1 とする.残された 8 個の正方形を 9 等分し,それぞれの中央の正方形を取り除いた図形を S2 とする.このような操作を n 回繰り返して構成される図形を Sn とする.各々の図形における最小の正方形をセルと呼び, Sn のセルの総数を an とし,さらに Sn における隣接したセルが共有する辺の総数を bn とする.例えば, a1 =8 b 1=8 である.次の問いに答えよ.

(1)  an を求めよ.

(2)  b2 および b3 を求めよ.

(3)  bn+ 1 bn を用いて表せ.

(4)  bn を求めよ.

(5) 極限 lim n bna n を求めよ.

2000 信州大学 前期 理学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えよ.

(1) 無限級数 n =1 1n (n+1 ) の値を求めよ.

2000 信州大学 前期 理学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えよ.

(2) 定積分 0 π4 x sin3 xdx を求めよ.

2000 信州大学 前期 理学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えよ.

(3) 定積分 01 xx2 -4 dx を求めよ.

2000 信州大学 前期 理学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えよ.

(4) 行列 ( -1 3- 31 ) 3 を求めよ.

2000 信州大学 前期 理学部

易□ 並□ 難□

【2】 サイコロを何回か振って, 1 の目が 2 回出たらクリアできるゲームがある.このゲームについて,次の問いに答えよ.ただし, n は自然数である.

(1) サイコロを 2 回振っただけでクリアできる確率 P2 を求めよ.

(2) サイコロを振って 3 回目にクリアできる確率 P3 を求めよ.

(3) サイコロを振って n+ 1 回目にクリアできる確率 P n+1 を求めよ.

(4) サイコロを振った回数が n+ 1 回以下でクリアできる確率を求めよ.

2000 信州大学 前期 理学部

易□ 並□ 難□

【5】 関数 f (x)= 12 (x- a)2 +sinx cosx が,区間 0< x< π2 で極大値と極小値をもつための実数 a の値の範囲を求めよ.

2000 信州大学 前期 理学部

易□ 並□ 難□

【6】 次の問いに答えよ.

(1) 座標平面上の 2 F( 1,1) F (-1 ,-1) からの距離の差が 2 である点の軌跡を C とする.双曲線 C の方程式を求めよ.

(2) 双曲線 C と直線 x+ y=2 で囲まれる図形の面積 S を求めよ.

(3) 定積分 01 x2+ 1dx S を用いて表せ.またその値を求めよ.

(4) 放物線 y= x2 の,区間 0 x 12 に対する弧の長さを求めよ.

inserted by FC2 system