2001 早稲田大学 政治経済学部MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2001 早稲田大学 政治経済学部

易□ 並□ 難□

【1】 放物線

(A)  y=-x 2+2 px +q ,ただし, -2<p <4

が, 2 つの放物線

(B)  y=x2 -8x +16

(C)  y=7 x2+ 28x+ 16

の両方に接するように, p q を定めると, p= q= である.ただし, 2 つの放物線が接するとは,共有点をもち,共有点において共通の接線をもつことであり,その共有点を接点と呼ぶ.(A)と(B)の接点 P x 座標 x 1 で,(A)と(C)の接点 Q x 座標 x 2 である.また,このとき, 3 つの放物線(A),(B),(C)で囲まれる三角形状領域 PQR の面積 S である.ここに, R= (0, 16) とする.

2001 早稲田大学 政治経済学部

易□ 並□ 難□

【2】  -90 ° <θ< 90 ° とする.このとき, x の方程式

(sin θ) x2+ 2( cos2 θ) x+cos 2θ= 0

が,少なくとも 1 つの実数解をもつような θ の範囲を求め,その範囲を解答欄に記入せよ.また,その理由も記せ.

2001 早稲田大学 政治経済学部

易□ 並□ 難□

2001年早稲田大製時経済学部【3】の図

【3】 右図のように, 1 つの入口と 7 つの出口(出口番号 0 1 6 )からなる通路がある.○印は分岐点で,この通路は,矢印の方向にだけ進むことができる.このとき,次の問いに答えよ.

(1) 入口から入って出口 2 へ至る経路の総数を求め,解答欄に答のみ記入せよ.

(2) 入口からネズミを 1 匹入れる.このネズミは,次の条件a,bにしたがって,いずれかの出口に出るものとする.

a. 各分岐点において,上方へ向かって右側の通路を選ぶ確率は p 左側の通路を選ぶ確率は 1 -p である.ただし, 0<p <1 とする.

b. 各分岐点における選択は,他の分岐点における選択と互いに独立に行なわれる.

このとき,入口から入ったネズミが出口 2 へ出る確率を, p を用いた式で表し,解答欄に答のみ記入せよ.

(3) 上記の条件をみたすように行動するネズミを使う.また,それぞれの出口には,出口番号と同じ数のチーズ片を置く. p= 23 のとき,ネズミが食べることのできるチーズ片の個数の期待値を求めよ.その値を解答欄に記入し,また,その理由も記せ.

2001 早稲田大学 政治経済学部

易□ 並□ 難□

【4】 数列 { an } n=1 2 3 があるとき,初項から第 n 項までの和を S n n=1 2 3 とかく.いま, an S n が,関係式

Sn= 2a n2+ 12 an- 32

をみたし,かつ,すべての項 a n は同符号である.このとき,次の問いに答えよ.

(1)  an のみたす漸化式( a n+1 a n の関係式)を求めよ.

(2) 一般項 a n n の式で表せ.

inserted by FC2 system