2002 横浜市立大 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2002 横浜市立大 前期

商学部

易□ 並□ 難□

【1】 企業 A はある生産物を x トン作るのに (x3 -4 x2+8 x) 円だけの費用がかかる.この生産物は 1 トンあたり p 円で販売される.利潤は ( 売り上げ-費用 ) で定義され, x p は正の実数をとるものとする.

(1) 企業 A は, p が不等式 を満たすとき,適当な生産量 x をとることにより正の利潤を上げることができる.

(2)  p が(1)の条件を満たしているとき,利潤を最大にする生産量 x p の関数として表すと となる.

2002 横浜市立大 前期

商学部

易□ 並□ 難□

【2】  a b c を相異なる実数とする.このとき以下の問いに答えよ.

(1)  a3 b-ab 3+b 3c -bc 3+c 3a- ca3 を因数分解すると ( a-b) (a- c)( b-c) × となる.

(2)  a 3(a -b) (a-c )+ b3 (b-c )(b -a) +c3 (c- a)( c-b) を計算すると となる.

2002 横浜市立大 前期

商学部

易□ 並□ 難□

【3】 以下の問いに log10 2= 0.30103 として答えよ.

(1)  210= 1024 を用いて log10 1.024 の値を求めよ.

(2)  2.4% の複利で 1000 万円を借りた.全く返済をしない場合,負債が 2000 万円を越えるのは何年後か.

(3) 同じ条件で 1000 万円を借り,毎年 48 万円ずつ返済するものとする.例えば 1 年後の負債は 1000 ×1.024- 48=976 万円となる.返済が完了するのは何年後か.

2002 横浜市立大 前期

商学部

易□ 並□ 難□

【4】 以下の問いに答えよ.

(1) 不等式 |3 x-8 |+| y+6| 2 の表す領域を図示せよ.

(2) (1)の不等式の下で |x |+ |y | の最大値,最小値を求めよ.

2002 横浜市立大 前期

理学部,医学部医学科

易□ 並□ 難□

【1】 次の(ア),(イ),(ウ),(エ),(オ)の空欄に適する数または式を解答用紙の所定の欄に記入せよ.

(1) 定数 a b c に対して f (x)= (a x2+b x+c )e -x とする.すべての実数 x に対して f (x) =f (x) +x e-x をみたすとき a b c (ア) である.

2002 横浜市立大 前期

理学部,医学部医学科

易□ 並□ 難□

【1】 次の(ア),(イ),(ウ),(エ),(オ)の空欄に適する数または式を解答用紙の所定の欄に記入せよ.

(2) 「すべての 0 以上の実数 a に対し, ya x2 が成り立つ」ような実数の組 (x ,y) の全体は,集合 { (x, y) | (イ) } で表される.また「ある 0 以上の実数 a に対し, ya x2 が成り立つ」ような実数の組 (x, y) の全体は,集合 { (x,y ) | (ウ) } で表される.

2002 横浜市立大 前期

理学部,医学部医学科

易□ 並□ 難□

【1】 次の(ア),(イ),(ウ),(エ),(オ)の空欄に適する数または式を解答用紙の所定の欄に記入せよ.

(3) 行列 A= ( a11 a12 a21 a22 ) B= ( b11 b12 b 21b 22 ) に対して

T(A ,B)= a11 b11+ a12 b12+ a21 b21+ a22 b22

とおく.すべての実数 x y z に対して T (( xz zy ) ,( u1 vw )) =0 が成り立つような u v w (エ) である.また実数 α に対して C= (α 1- 1α ) とおくとき, T( C4, ( 10 0 1) )=16 となる α (オ) である.

2002 横浜市立大 前期

理学部,医学部医学科

易□ 並□ 難□

【2】 次の(カ),(キ),(ク),(ケ),(コ)の空欄に適する数または式を解答用紙の所定の欄に記入せよ.

(1)  f(x )=x4 +2 x3+ 10x 2+( 10-2 2) x+23 とする.実数 α に対して, f(x ) x2 +α で割ったときの余りは (カ) である.このことを用いて f (x) を実数の範囲で因数分解すると (キ) である.

2002 横浜市立大 前期

理学部,医学部医学科

易□ 並□ 難□

【2】 次の(カ),(キ),(ク),(ケ),(コ)の空欄に適する数または式を解答用紙の所定の欄に記入せよ.

(2)  Y チームと G チームがあるゲームを複数回行うとする.各ゲームの勝敗は独立とし,どのゲームも Y が勝つ確率を p 負ける確率を 1- p 0 <p<1 とする.このとき Y が勝てば 2 円受け取り,負ければ 1 円支払う けをする. k 回までに Y が勝つ回数を Rk 回,賭けで得る差し引き金額を Sk 円とする.自然数 n に対して, Rn Sn の間の関係は (ク) である.また S 3n =3 n となる確率は (ケ) であり, S3 n= 3n+ 1 となる確率は (コ) である.

2002 横浜市立大 前期

理学部,医学部医学科

易□ 並□ 難□

【3】 座標平面において,曲線 y= x(x -1) (x-r ) r> 1 x 軸とで囲まれた図形で y 座標が 0 以下の部分の面積を S (r) とする.このとき次の問いに答えよ.

(1)  S(r ) r を用いて表せ.

(2)  S(r ) が整数となるような整数 r 1200 r 1210 の範囲ですべて求めよ.

2002 横浜市立大 前期

理学部,医学部医学科

易□ 並□ 難□

【4】 座標空間において xy 平面上の半円周 x2 +y2 =a2 x 0 C とする.ただし, a は正の定数とする.定点 A (0, 0,a) C 上の動点 P を結ぶ線分上で x 座標と z 座標が等しい点 Q( X,Y, Z) xy 平面上への垂線の足を R (X, Y,0) とする.このとき次の問いに答えよ.

(1)  P C 上を動くとき Y のとる値の範囲を求め, X Y の関数として表せ.

(2)  y 軸と R の軌跡で囲まれる図形を y 軸のまわりに 1 回転して得られる回転体の体積を求めよ.

inserted by FC2 system