2002 早稲田大学 社会科学部MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2002 早稲田大学 社会科学部

易□ 並□ 難□

【1】  m を定数とするとき, x y の方程式

x2+ y2- 2m x-2 m-2= 0

が表す円について,次の問に答えよ.

(1) この円は,定数 m の値に関係なくある定点を通る.その定点の座標を求めよ.

(2) この円の半径を最小にする定数 m の値を求めよ.また,そのときの円の中心の座標と半径を求めよ.

(3)  2 直線 y =x y= -x が共にこの円に接するように,定数 m の値を定めよ.また,そのときの接点の座標を求めよ.

(4) (3)において,この円の弧と 2 直線 y =x y= -x とで囲まれる部分の面積を求めよ.

2002 早稲田大学 社会科学部

易□ 並□ 難□

【2】 座標空間に 2 A ( 1 2, - 32 ,1 ) B ( 2,1, -3) がある.原点を O として,次の問に答えよ.

(1)  AOB の大きさを求めよ.

(2)  OAB の面積を求めよ.

(3)  2 A B を通る直線と y z 平面との交点 P の座標を求めよ.

(4) 原点 O から 2 A B を通る直線に下ろした直線の足 H の座標を求めよ.

2002 早稲田大学 社会科学部

易□ 並□ 難□

【3】 実数の定数 b に対して, 2 次方程式

x2+ bx+ 1=0

は実数解をもたないものとする.このとき,次の問に答えよ.

(1) 定数 b の値の範囲を求めよ.

(2)  2 次方程式 の解すべてが作る図形を複素数平面上に図示せよ.

(3)  2 次方程式 の解を α とする. α3 の実部が正となる解すべてが作る図形を複素数平面上に図示せよ.

inserted by FC2 system