2003 大阪市立大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2003 大阪市立大学 前期

商・経済・生活科学部

50点

易□ 並□ 難□

【1】 実数 a b に対し, x についての 2 次方程式 x2 -2 ax+ b=0 は, 0x 1 の範囲に少なくとも一つ実数解をもつとする.このとき, a b がみたす条件を求め,点 (a, b) の存在範囲を図示せよ.

2003 大阪市立大学 前期

商・経済・生活科学部

50点

易□ 並□ 難□

【2】 自然数 n に対して, an= 2n+ 1 とする.

問1 すべての自然数 m に対して, a3 m+1 -a1 7 で割り切れることを証明せよ.

問2  an 7 で割った余りを求めよ.

2003 大阪市立大学 前期

商・経済・生活科学部

50点

易□ 並□ 難□

【3】  a0 とする.

問1  S(a )= 0 1 | x2-2 (a+ 1)x +a2 +2a | dx を求めよ.

問2  S(a ) が最小となる a の値を求めよ.

2003 大阪市立大学 前期

商・経済・生活科学部

50点

易□ 並□ 難□

【4】 複素数平面において,点 P (z) を原点 O のまわりに θ 0°<θ <180° だけ回転し,さらに点 E( 1) のまわりに θ だけ回転した点を Q (w) とする.このとき,点 Q (w) は点 P (z) をある点 A (α ) のまわりに 2 θ だけ回転した点と一致する.ただし,回転はすべて反時計まわりとする.

 複素数 γ

γ=cos θ+i sinθ

とする.

問1 複素数 w z γ を用いて表せ.

問2 複素数 α γ を用いて表せ.

問3 三角形 OEA が正三角形となるような θ の値を求めよ.

2003 大阪市立大学 前期

理・工・医(医)学部

50点

易□ 並□ 難□

【1】 正の実数 x に対して, f(x )= logx x とする.

問1 関数 f (x) の増減を調べ,極値を求めよ.

問2 自然数 a b で, a<b かつ ab =ba となるものをすべて求めよ.

2003 大阪市立大学 前期

理・工・医(医)学部

易□ 並□ 難□

【2】 空間に 4 A( -2,0 ,0) B( 0,2, 0) C(0 ,0,2 )D (2, -1,0 ) がある. 3 A B C を含む平面を T とする.

問1 点 D から平面 T に下ろした垂線の足 H の座標を求めよ.

問2 平面 T において, 3 A B C を通る円 S の中心の座標と半径を求めよ.

問3 点 P が円 S の周上を動くとき,線分 DP の長さが最小になる P の座標を求めよ.

2003 大阪市立大学 前期

理・工・医(医)学部

50点

易□ 並□ 難□

【3】  p q は正の有理数で, q は無理数であるとする.自然数 n に対し,有理数 a n bn

(p +q )n =an +bn q

によって定める.

問1  (p -q )n =an -bn q を示せ.

問2  limn a nbn =q を示せ.

2003 大阪市立大学 前期

理・工・医(医)学部

50点

易□ 並□ 難□

【4】 実数 a b と自然数 n に対して

In= 02π (acos x+b sinx )2 nd x

Jn= 02π ( sinx) 2n dx

とおく.

問1  In= ( a2+ b2) n Jn を示せ.

問2  Jn J n-1 n 2 の関係式を求め, In を求めよ.

inserted by FC2 system