2004 名古屋大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2004 名古屋大学 前期

文科系

理科系【1】の類題

易□ 並□ 難□

【1】 サイコロの出た目の数だけ数直線を正の方向に移動するゲームを考える.ただし, 8 をゴールとしてちょうど 8 の位置へ移動したときにゲームを終了し, 8 をこえた分についてはその数だけ戻る.たとえば, 7 の位置で 3 が出た場合, 8 から 2 戻って 6 へ移動する.なお,サイコロは 1 から 6 までの目が等確率で出るものとする.原点から始めて,サイコロを n 回投げ終えたときに 8 へ移動してゲームを終了する確率を p n とおく.

(1)  p2 を求めよ.

(2)  p3 を求めよ.

(3)  p4 を求めよ.

2004 名古屋大学 前期

文科系

易□ 並□ 難□

【2】  a を実数とする f(x )=x 3+a x2 +(3 a-6 )x+ 5 について以下の問いに答えよ.

(1) 関数 y= f( x) が極値をもつ a の範囲を求めよ.

(2) 関数 y= f( x) が極値をもつ a に対して,関数 y =f (x) x =p で極大値, x=q で極小値をとるとする.関数 y =f (x) のグラフ上の 2 P (p ,f (p) ) Q (q ,f (q) ) を結ぶ直線の傾き m a を用いて表せ.

2004 名古屋大学 前期

文科系

経済学部は【3】(a)で,【3】(b)との選択

易□ 並□ 難□

【3】  i を虚数単位とする. z1= 3 および,漸化式 z n+1 =( 1+i) z n+i n1 によって定まる複素数からなる数列 { zn } について,以下の問いに答えよ.

(1)  zn を求めよ.

(2) すべての正の整数 m について, z8 m- 7= 24 m- 2- 1 となることを示せ.

(3) 複素数 z n が表す複素数平面上の点を P n とする. Pn P n+1 Pn +2 3 頂点とする三角形の面積を求めよ.

2004 名古屋大学 前期

経済学部

【3】(a)との選択

易□ 並□ 難□

【3】(b)  E 2 次の単位行列とする.整数 a b c d を成分とする行列 A =( ab c d ) A 2=- E b+c =0 b 0 という条件をみたすとする.また, B=3 A- E とおく.

(1) 行列 A を求めよ.

(2)  Bn= 2n E をみたす正の整数 n で最小のものを求めよ.

(3) 正の整数 n に対して B n= pn E+q nA をみたす実数 p n q n を求めよ.

2004 名古屋大学 前期

理科系

文科系【1】の類題

易□ 並□ 難□

【1】 サイコロの出た目の数だけ数直線を正の方向に移動するゲームを考える.ただし, 8 をゴールとしてちょうど 8 の位置へ移動したときにゲームを終了し, 8 をこえた分についてはその数だけ戻る.たとえば, 7 の位置で 3 が出た場合, 8 から 2 戻って 6 へ移動する.なお,サイコロは 1 から 6 までの目が等確率で出るものとする.原点から始めて,サイコロを n 回投げ終えたときに 8 へ移動してゲームを終了する確率を p n とおく.

(1)  p2 を求めよ.

(2)  p3 を求めよ.

(3)  4 以上のすべての n に対して p n を求めよ.

2004 名古屋大学 前期

理科系

易□ 並□ 難□

【2】  a b c を実数とし,実数の組 (x ,y,z ) に関する方程式

(ⅰ)  { x+y -2 z=3 a2 x-y -z=3 b x-5 y+4 z=3 c および (ⅱ)  x2+ y2+ z2= 1

を考える.

(1) 方程式(ⅰ)が解をもつための a b c に対する条件を求めよ.またそのときの方程式(ⅰ)の解 (x ,y,z ) を求めよ.

(2) 方程式(ⅰ)と(ⅱ)がただ一つの共通解をもつとき,その共通解 (x ,y,z ) は方程式 2 x2 +2 xy+ 2y 2=1 をみたすことを示せ.

2004 名古屋大学 前期

理科系

易□ 並□ 難□

【3】 多項式の列 fn (x ) n=0 1 2 が, f 0 (x) =2 f 1( x)=x

fn (x)= xf n-1 (x )-f n-2 (x ) n=2 3 4

をみたすとする.

(1)  fn (2cos θ) =2cos nθ n =0 1 2 であることを示せ.

(2)  n2 のとき,方程式 f n( x)=0 | x| 2 における最大の実数解を x n とおく.このとき, x n2 f n (x) dx の値を求めよ.

(3)  limn n 2 x n2 f n( x)d x の値を求めよ.

2004 名古屋大学 前期

理科系

【4】(b)との選択

易□ 並□ 難□

【4】(a)  C1 C2 C2 は,半径がそれぞれ a a 2 a の円とする.いま,半径 1 の円 C にこれらが内接していて, C1 C2 C3 は互いに外接しているとき, a の値を求めよ.

2004 名古屋大学 前期

理科系

【4】(a)との選択

易□ 並□ 難□

【4】(b) 正の整数 a b が互いに素であるとき,正の整数からなる数列 { xn } x 1=x 2=1 xn +1= axn +b xn-1 n2 で定める.このときすべての正の整数 n に対して x n+1 x n が互いに素であることを示せ.

inserted by FC2 system