2004 西南学院大学 商,人間科学部福祉A日程MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2004 西南学院大学

商,人間科学部社会福祉学科A日程

2月9日実施

2.と合わせて30点

易□ 並□ 難□

【1】

1.  a を実数の定数として,異なる 2 つの実数解をもつ 2 次方程式を x2+ ax +a2 -3= 0 とする.

(1)  -1 が方程式の 1 つの解ならば,もう 1 つの解は, である.

(2) 方程式において 1 つの解のみが負ならば, - < a である.

(3) 方程式において 2 つの解がともに負ならば, <a< である.

2004 西南学院大学

商,人間科学部社会福祉学科A日程

2月9日実施

1.と合わせて30点

易□ 並□ 難□

【1】

2.  -2sin θ+ 23 cos θ asin (θ +α ) の形で表すとき, a= α = キクケ ° である.ただし, α は, 0 °α <360 ° とする.

  -2sin 735° +2 3 cos735 °= である.また, O を中心とし,半径が cm の扇形 OAB について,弦 AB の長さが 4 cm であるとき,この扇形の AOB シス ° である.ただし, AOB は, 0° AOB <180 ° とする.

2004 西南学院大学

商,人間科学部社会福祉学科A日程

2月9日実施

2.と合わせて30点

易□ 並□ 難□

【2】

1. 平面上の 4 点を O (0 ,0) A (1 ,3) B (5 ,1) C (6 ,2) とする.

(1) 原点 O から直線 AB に下ろした垂線の足を H とすると, H の座標は ( , タチ ) であり,線分 OH の長さは である.

(2) 三角形 ABC O の周りに一回転したとき,三角形 ABC の通過する領域の面積は, ナニヌ π である.

2004 西南学院大学

商,人間科学部社会福祉学科A日程

2月9日実施

1.(2),(3)と合わせて30点

易□ 並□ 難□

【2】

2.(1)  (log3 643 +log 9 643 ) (log2 81 +log 4 814 )=

(2)  93 -64 23- 814 =

(3)  log10 2= a log 103 =b とするとき,

2004 西南学院大学

商,人間科学部社会福祉学科A日程

2月9日実施

40点

易□ 並□ 難□

【3】  x 軸の正の部分を始線とし,原点 O を中心に回転する動径がある. 30 ° の動径上に OP の長さが 2 となる点 P をとる.いま,点 P を通り x =0 で最大値 2 をとる 2 次関数 f (x ) 2 次関数 g ( x)= ax 2 を考える.ただし, a は定数である.

(1) 関数 f (x ) の式を求めよ.

(2) 関数 y= f(x ) のグラフと x 軸とで囲まれた部分に,長方形 ABCD を内接させる.ただし, A B は,二つの放物線 y =f (x) y=g (x ) の交点となっている.このとき,長方形 ABCD の面積が最大になるときの a の値を求めよ.

(3) (2)において長方形 ABCD の面積が最大のとき,二つの放物線 y =f (x) y =g (x) で囲まれた図形の面積を求めよ.

inserted by FC2 system