2005 西南学院大学 経済学部,文学部国際文化学科MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2005 西南学院大学 経済学部,文学部国際文化学科

2月9日実施

2.と合わせて30点

易□ 並□ 難□

【1】

1.  α β が条件 sin α+ sinβ = 12 を満たすとき,

u=4 sinα +6 sinβ v=2 cos2 α+ cos2 β

のとりうる値の範囲は, u - v である.

2005 西南学院大学 経済学部,文学部国際文化学科

2月9日実施

1.と合わせて30点

易□ 並□ 難□

【1】

2. 円 C: x2 +y2 =10 上の点 (1 ,3) で円 C に接する直線 l 1 の方程式は x + y= クケ である.また,点 (5 ,5) から円 C に引いた 2 本の接線を l2 l3 とする.ただし,傾きの小さい方を l 2 とする.このとき, l1 l 3 の交点の座標は ( , ) である. 3 本の直線 l1 l 2 l 3 がつくる三角形の,最も長い辺の長さは スセ である.

2005 西南学院大学 経済学部,文学部国際文化学科

2月9日実施

(2),2.と合わせて30点

易□ 並□ 難□

【2】

1.

(1)  |x -1| +2 | x-3 | 11 を満たす x の値の範囲は

- x

である.

2005 西南学院大学 経済学部,文学部国際文化学科

2月9日実施

2.と合わせて30点

易□ 並□ 難□

【2】

1.

(2) 第 n 項が

1 3 ( テト n+ n- )

である数列の初項から第 5 項までは 3 34 335 3336 33337 である.

2005 西南学院大学 経済学部,文学部国際文化学科

2月9日実施

1.と合わせて30点

易□ 並□ 難□

【2】

2.  2 次方程式 x 2+2 a x+a+ b=0 について,次の問に答えよ.ただし, a b は実数の定数である.

(1)  b=2 のとき,方程式が 2 つの異なる実数解をもつための a の値の範囲は a <- a> である.

(2) 方程式が虚数 1 +i を解にもつとき, a=- b= である.

2005 西南学院大学 経済学部,文学部国際文化学科

2月9日実施

40点

易□ 並□ 難□

【3】  a b を実数の定数とする.曲線 C :y= | x2 +2 x-3 | と直線 l :y =a x+b のグラフがただひとつの共有点 P をもつとき,次の問に答えよ.

(1) 曲線 C のグラフをかけ.

(2) 共有点 P の座標が (1 ,0) のとき, a のとりうる値の範囲を求めよ.またこのとき b a で表せ.

(3) 共有点 P の座標が (1 ,0 ) 以外のとき, a のとりうる値の範囲を求めよ.またこのとき b a で表せ.

inserted by FC2 system