2007 埼玉大学 前期(工学部(機械工学科))MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2007 埼玉大学 前期

工学部(機械工学科)

配点20点

易□ 並□ 難□

【1】

(1) 次の関数を微分せよ.

y=5 x cos xlog | cosx | (0< x< π2 )

2007 埼玉大学 前期

工学部(機械工学科)

配点20点

易□ 並□ 難□

【1】

(2) 次の不定積分を求めよ.

x3 4 x2 x2 x2 5 x+4 d x

2007 埼玉大学 前期

工学部(機械工学科)

配点40点

易□ 並□ 難□

【2】  10l の水が入った容器 A 5 l の水が入った容器 B 1 l の水が入った容器 C がある.次のような一連の操作(Ⅰ),(Ⅱ),(Ⅲ)を行うことにする.

 一連の操作を n 回繰り返したときの容器 A の水量を anl 容器 B の水量を bnl とする.このとき, an n を用いて示せ.ただし,容器から水があふれることはないものとする.

2007 埼玉大学 前期

工学部(機械工学科)

(1),(2)それぞれ配点25点,計50点

易□ 並□ 難□

【3】 関数 f( x)= 22 x +1 22 x 3 2 ( 2x +1 2x )+ 4 について,次の問いに答えよ.

(1)  2x+ 1 2x =t とおいて, f( x) t で表し,図示せよ.(横軸に t の値を,縦軸に f (x ) の値をとって示せ.)

(2)  f( x) の最小値を求めよ.また,そのときの x の値を求めよ.

2007 埼玉大学 前期

工学部(機械工学科)

(1),(2)それぞれ配点25点,計50点

易□ 並□ 難□

【4】 次式で表される曲線を,鉛直方向に向いた y 軸の回りに一回転させる.この回転でできる曲面を側面にもち,底面が水平な容器に水を注ぐ.

y= 18x 3 1x 6

(1) 深さ 10 のときの水の体積 V を求めよ.

(2) 単位時間あたり a の割合で水を注ぐとき,深さが 5 になったときの単位時間あたりの水面の上昇量を求めよ.

2007 埼玉大学 前期

工学部(機械工学科)

(1)〜(4)それぞれ配点15点,計60点

易□ 並□ 難□

【5】 曲線 A が関数 y =f( x) で表されるとき,以下の問いに答えよ.ただし, f( x) は次式で与えられるものとする.

f(x )=−3 x4 +4 b x3+ 24x 2 48b x+a −2<b <2

(1) 関数 y=f (x ) の増減表をつくり,極値を与える x を求めよ.

(2) 関数 y= f( x) が極小となる点で曲線 A x 軸と接するとき, a b で表せ.

(3) 関数 f (x) 2 つの極大値が等しくなるときの b を求めよ.

(4) 関数 y= f( x) が極小となる点で曲線 A x 軸と接し,かつ 2 つの極大値が等しくなるとき,曲線 A x 軸で囲まれた図形の面積を求めよ.

2007 埼玉大学 前期

工学部(機械工学科)

(1)〜(3)それぞれ配点20点,計60点

易□ 並□ 難□

【6】 下図に示すように,点 P (0, −1) で内接する中心 (0 ,0) の小円と中心 (0 ,1) の大円がある.この 2 つの円は共通接線 l y= −1 上をすべることなく x の正方向に角度 α だけ転がった.このとき,次の問いに答えよ.

(1) 小円上の点 J (1 ,0) は,点 J に移動した.角度 α を用いて点 J の座標を表せ.

(2)  2 つの円は点 Q で外接した.角度 α および外接点 Q の座標を求めよ.

(3) 共通接線 l と小円との接点を A 大円との接点を B とする.いま,点 A から外接点 Q を通る直線 m を引き,直線 m と大円のもう一つの交点を R とする.このとき,点 R の座標を求めよ.

2007年埼玉大工学部【6】の図

inserted by FC2 system