2007 大阪大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2007 大阪大学 前期

文系(文,人間科,法,経済,医(保健(看護学))

配点率35%

易□ 並□ 難□

【1】  xy 平面において,放物線 y= x2 C とする.また,実数 k を与えたとき, y=x +k で定まる直線を l とする.

(1)  -2< x<2 の範囲で C l 2 点で交わるとき, k の満たす条件を求めよ.

(2)  k が(1)の条件を満たすとき, C l および 2 直線 x= -2 x =2 で囲まれた 3 つの部分の面積の和 S k の式で表せ.

2007 大阪大学 前期

文系(文,人間科,法,経済,医(保健(看護学))

配点率30%

易□ 並□ 難□

【2】  n 2 以上の自然数とする. 1 つのさいころを n 回投げ,第 1 回目から第 n 回目までに出た目の最大公約数を G とする.

(1)  G=3 となる確率を n の式で表せ.

(2)  G の期待値を n の式で表せ.

2007 大阪大学 前期

文系(文,人間科,法,経済,医(保健(看護学))理系(理,医(医,保健(放射線技術,検査技術)),歯,薬,工,基礎工学部)

配点率文系は35%,理系は20%

易□ 並□ 難□

【3】  xy 平面において,原点 O を通る半径 r r> 0 の円を C とし,その中心を A とする. O を除く C 上の点 P に対し,次の 2 つの条件(a),(b)で定まる点 Q を考える.

 以下の問いに答えよ.

(1) 点 P O を除く C 上を動くとき,点 Q OA に直交する直線上を動くことを示せ.

(2) (1)の直線を l とする. l C 2 点で交わるとき, r のとりうる値の範囲を求めよ.

2007 大阪大学 前期

理系(理,医(医,保健(放射線技術,検査技術)),歯,薬,工,基礎工学部)

配点率20%

易□ 並□ 難□

【1】  n を自然数とする.関数 y= x のグラフを C とし, C 上の 2 (n ,n ) ( n+1, n+1 ) を通る直線を l とする. C l で囲まれた部分を x 軸のまわりに 1 回転させてできる回転体の体積を V とする.このとき lim n na V=b を満たす正の数 a b を求めよ.

2007 大阪大学 前期

理系(理,医(医,保健(放射線技術,検査技術)),歯,薬,工,基礎工学部)

配点率20%

易□ 並□ 難□

【2】 次の問いに答えよ.

(1)  x が正の数のとき | logx | |x -1| x を示せ.

(2)  p q r p+ q+r= 1 を満たす正の数のとき

p2+ q2+ r2 13

を示せ.

(3)  a b c が相異なる正の数で, a+ b+ c=1 を満たすとき

a bb -a logb a+ bc c-b log cb+ ca a-c log ac 1 3

を示せ.

2007 大阪大学 前期

理系(理,医(医,保健(放射線技術,検査技術)),歯,薬,工,基礎工学部)

配点率20%

易□ 並□ 難□

【4】  f(x )=x 3-x とし, t を実数とする. xy 平面において,曲線 y =f (x) C 1 とし,直線 x= t に関して C 1 と対称な曲線

y=f (2t -x)

C 2 とする.

(1)  C1 C 2 3 点で交わるとき, t のとりうる値の範囲を求めよ.

(2)  t が(1)で求めた範囲を動くとき, C1 C 2 で囲まれた部分の面積 S の最大値を求めよ.

2007 大阪大学 前期

理系(理,医(医,保健(放射線技術,検査技術)),歯,薬,工,基礎工学部)

配点率20%

易□ 並□ 難□

【5】  n 2 以上の自然数とする. 4 個の行列

を重複を許して n 個並べたものを

M1 M2 Mn

とする.

(1) 積 M 1 M2 Mn が定義できる場合は何通りあるか.その数を n の式で表せ.

(2) 積 M 1 M2 Mn が定義できて,その積が零行列でない 2 × 3 行列となる場合は何通りあるか.その数を n の式で表せ.

(3) 積 M 1 M2 Mn が定義できて,その積が零行列とならない場合は何通りあるか.その数を n の式で表せ.

inserted by FC2 system