2007 同志社大 工A,文化情報理系2月5日実施MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2007 同志社大学 工学部A日程文化情報学部理系2月5日実施

易□ 並□ 難□

【1】 次の   に適する数を,解答用紙の同じ記号のついた   の中に記入せよ.

(1)  2 次方程式 x 2-2 7 x- 2=0 の正の解を p とすると, p= である. p の整数部分を a 小数部分を b とすると

a= b=

である.このとき, b4 +88 b-7= である.

2007 同志社大学 工学部A日程文化情報学部理系2月5日実施

易□ 並□ 難□

【1】 次の   に適する数を,解答用紙の同じ記号のついた   の中に記入せよ.

(2) 不等式 log 1 2 (n +3) +log 1 2 (n -1) >-5 をみたす整数 n の最大値は であり,最小値は である.

2007 同志社大学 工学部A日程文化情報学部理系2月5日実施

易□ 並□ 難□

【1】 次の   に適する数を,解答用紙の同じ記号のついた   の中に記入せよ.

(3)  x y z はすべて正の整数であるとする. x+y +z= 10 をみたす x y z の組は全部で 個あり,そのうち, x=2 y をみたす組は 個あり, x<y をみたす組は 個ある.

2007 同志社大学 工学部A日程文化情報学部理系2月5日実施

易□ 並□ 難□

【2】 座標平面上を運動する点 R の,時刻 t における座標が

(x,y )=( tcos t, tsin t) t>0

で表される.また,点 R の描く曲線を C とする.曲線 C x 軸の正の部分との交点を,その x 座標の小さい方から P 1 P2 P3 とする.次の各問に答えよ.

(1) 運動する点 R の速度ベクトル v を求めよ.

(2) 点 P k k= 1 2 3 における曲線 C の接線 L k の方程式を求めよ.

(3) 接線 L k L k+1 の交点を Q k とする. Q1 Q2 Q 3 1 つの放物線上にあることを示し,その放物線の方程式を求めよ.

(4) 曲線 C 0< t< π2 の部分と y 軸とで囲まれた図形の面積を求めよ.

2007 同志社大学 工学部A日程文化情報学部理系2月5日実施

易□ 並□ 難□

【3】 行列 P は逆行列をもつ 2 次の正方行列とし

C=P ( 1 0 00 ) P -1 D=P ( 0 00 1 ) P-1 A= αC +β D

とする.ただし, α β は定数である.次の各問に答えよ.

(1)  CD を求め, A2 C D α β を用いて表せ.

(2)  Ak k は正の整数)を C D α β k を用いて表せ.

(3)  A=( 0 1 - 12 32 ) P= ( 21 1 1 ) のとき, α β P- 1 を求めよ.

(4) (3)の A に対し, Ak k は正の整数)を求めよ.

(5) (3)の A に対し, yk =(1 0 ) Ak ( 1 - 1 ) とする. limk y k を求めよ.

2007 同志社大学 工学部A日程文化情報学部理系2月5日実施

易□ 並□ 難□

【4】  f(x )= |1 -x2 | -x -1 x>- 1 とおく.次の各問に答えよ.

(1)  f( x)= 0 となる x の値を求めよ.

(2)  limx f (x ) を求めよ.

(3)  y=f (x) のグラフの概形を描き, f( x) の最大値,最小値を求めよ.

(4)  x 軸と曲線 y= f( x) のグラフ,および 2 直線 x =-a x= a とで囲まれた部分の面積を求めよ.ただし, 0<a <1 とする.

inserted by FC2 system