2009 早稲田大学 教育学部MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2009 早稲田大学 教育学部

2月19日実施

易□ 並□ 難□

【1】 次の   にあてはまる数または数の組を解答用紙の所定欄に記入せよ.

(1)  ω3 =1 ω 1 とし, A=( - ω2 -ω 1 0 ) とする.

  n =12009 An= ( ab c d ) と表すと, a+b +c+ d= である.

2009 早稲田大学 教育学部

2月19日実施

易□ 並□ 難□

【1】 次の   にあてはまる数または数の組を解答用紙の所定欄に記入せよ.

(2)  x1 x2 x3 x 1005 が,

{ x1 x1+ 1= x2 x2 +3 =x3 x3 +5 = =x1005 x1005 +2009 x1+ x2+ x3+ +x 1005=2010

をみたすとき, x21 = である.

2009 早稲田大学 教育学部

2月19日実施

易□ 並□ 難□

【1】 次の   にあてはまる数または数の組を解答用紙の所定欄に記入せよ.

(3)  A= 121 2009 B= ( 1+ 12009 ) 1 21 -1 C= 1- ( 1- 12009 ) 1 21 とする.これらの中で最大のものは 最小のものは である.   には A B C の文字を入れよ.

2009 早稲田大学 教育学部

2月19日実施

易□ 並□ 難□

【1】 次の   にあてはまる数または数の組を解答用紙の所定欄に記入せよ.

(4)  1 から 19 までの整数の集合を S とする. S の部分集合 A で,次の 2 つの条件をみたすものを考える.

このような A は全部で 個ある.

2009 早稲田大学 教育学部

2月19日実施

易□ 並□ 難□

【2】  xyz 空間の球面 x 2+ y2+ (z- 1)2 =1 S とし,直線 x +y+1 =0 z =0 l とする. S 上の点 N (0 ,0, 2) l を含む平面を L とする.次の問に答えよ.

(1) 点 (a, b,0 ) N を通る直線と S との交点のうち, N と異なる点の座標を a b で表せ.

(2)  S を表面とする球は,平面 L によって 2 つの図形に分けられる.このとき,小さい方の図形の体積を求めよ.

2009 早稲田大学 教育学部

2月19日実施

易□ 並□ 難□

【3】  n 1 より大きい整数とし, 0<x< π 4 0< y< π4 とする.

  cosn x+cos ny (cos x+cos y) n cosn 2 x+cos n2 y (cos 2x+ cos2 y)n の大小を判定せよ.

2009 早稲田大学 教育学部

2月19日実施

易□ 並□ 難□

【4】 正の整数 n に対して,集合 {1 ,2, ,n } の部分集合 M で条件

mM ならば 2 m M

をみたすものを考える.このような集合 M に対して M の要素の個数を g (M ) とするとき, g( M) の取りうる最大値を f (n ) と表す.

 次の問に答えよ.

(1)  n 4 の倍数のとき, f( n) n 2+ f ( n4 ) が成り立つことを示せ.

(2)  n 4 の倍数のとき, f( n) n 2+ f ( n4 ) も成り立つことを示せ.

(3)  f( 3 2125 ) を求めよ.

inserted by FC2 system