2009 関西大 文系学部2月6日実施MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2009 関西大学 経済・社会・

政策創造・外国語学部

2月6日実施

易□ 並□ 難□

【1】  k を定数とする.不等式

x2-8 +7< 0 (ⅰ), |x- k|< 2 (ⅱ)

について,次の問いに答えよ.

(1) (ⅰ)の不等式を解け.

(2) (ⅱ)の不等式を解け.

(3) (ⅰ)と(ⅱ)をともに満たす実数 x が存在しないような k の値の範囲を求めよ.

(4) (ⅱ)を満たす x は(ⅰ)を満たすような k の値の範囲を求めよ.

2009 関西大学 経済・社会・

政策創造・外国語学部

2月6日実施

易□ 並□ 難□

【2】 数列 {an } の初項から第 n 項までの和を Sn とすると

Sn= -3 an+ n2- 5n+ 8

が成立するという.次の   をうめよ.

(1)  a1= であり, n2 のとき an a n-1 n を用いて a n= と表される.

(2) 定数 p q p= q = と定め, bn= an+ pn+ q とおくと, {b n} は公比が 34 の等比数列になる.また,このとき, bn n を用いて b n= と表される.したがって, an n を用いて a n= と表されることがわかる.

2009 関西大学 経済・社会・

政策創造・外国語学部

2月6日実施

易□ 並□ 難□

【3】 次の問いに答えよ.

(1) 関数 y=- 2x- 1 のグラフをかけ.

(2)  a を正の定数とするとき, y=x 2-2 x-a +1 のグラフと x 軸で囲まれる領域を D とする. D の面積 S a を用いて表せ.

(3) (2)で求めた面積が S=2 であるとき,領域 S と(1)のグラフは共有点をもつことを示せ.

inserted by FC2 system