2009 福岡大学 経済学部センタープラスMathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2009 福岡大学 経済学部センタープラス

2月6日実施

易□ 並□ 難□

【1】 次の   をうめよ.答は解答用紙の 該当 がいとう 欄に記入せよ.

(ⅰ)  2 つの放物線 y =x2 +2 y =4x 2+3 x-4 2 つの交点の x 座標は (1) である.また,これら 2 つの交点と原点を通る放物線を表す方程式は (2) である.

2009 福岡大学 経済学部センタープラス

2月6日実施

薬学部は(ⅰ)

易□ 並□ 難□

【1】 次の   をうめよ.答は解答用紙の 該当 がいとう 欄に記入せよ.

(ⅱ) 三角形 ABC において, AB=2 AC=6 BC=2 7 である.このとき, A の大きさは (3) である.また, A 2 等分線と辺 BC の交点を D とすると AD = (4) である.

2009 福岡大学 経済学部センタープラス

2月6日実施

易□ 並□ 難□

【1】 次の   をうめよ.答は解答用紙の 該当 がいとう 欄に記入せよ.

(ⅲ)  0<a <3 2 のとき f (x )= x2-2 ax とする. 0x 3 のときの f (x ) の値の範囲を A とすると, A={ y| -a2 y (5) } である.また, B={ y| 1<y< 4} とする.このとき, BA となるような a の値の範囲は (6) である.

2009 福岡大学 経済学部センタープラス

2月6日実施

易□ 並□ 難□

【2】 次の   をうめよ.答は解答用紙の 該当 がいとう 欄に記入せよ.

(ⅰ)  1 から 10 までの数が 1 つずつ書かれたカードが 10 枚ある.その中から 3 枚選んだとき,これら 3 つの数の積が偶数になる確率は (1) である.また,それらに書かれた 3 つの数の和が 10 以下になる確率は (2) である.

2009 福岡大学 経済学部センタープラス

2月6日実施

易□ 並□ 難□

【2】 次の   をうめよ.答は解答用紙の 該当 がいとう 欄に記入せよ.

(ⅱ)  a>1 a1 とするとき,不等式 loga (2 x2- 14x- 16)< loga (x2 -8 x) を解いて x の範囲を求めると, a>1 のとき (3) であり, 0<a <1 のとき (4) である.

2009 福岡大学 経済学部センタープラス

2月6日実施

易□ 並□ 難□

【3】 曲線 y =x2 上の点 A において傾き 2 の直線 l 1 が接し,曲線 y =-2 x2+ 4x 上の点 B において傾き 2 の直線 l 2 が接しているとする.このとき,次の問いに答えよ.

(ⅰ)  2 本の直線 l 1 l 2 を表す方程式を求めよ.

(ⅱ)  2 つの点 A B を通る直線を m とする. 2 つの曲線で囲まれる部分を直線 m 2 つに分けたとき,直線 m より下方にある部分の面積を求めよ.

inserted by FC2 system