2011 横浜国立大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2011 横浜国立大学 前期

経済・工(化・化応除く)学部

易□ 並□ 難□

【1】  3 次関数 f (x) =x3- 3 x2- 4x+ k について,次の問いに答えよ.ただし, k は定数とする.

(1)  f( x) が極値をとるときの x を求めよ.

(2) 方程式 f (x )=0 が異なる 3 つの整数解をもつとき, k の値およびその整数解を求めよ.

2011 横浜国立大学 前期

経済学部

易□ 並□ 難□

【2】  xy 平面上の曲線 y= x2 C とする.点 P 0( 2,4 ) における C の接線が直線 y =2 と交わる点を Q1 ( a1, 2) とする.次に,点 P1 ( a1, a12 ) における C の接線が直線 y =a1 と交わる点を Q2 ( a2, a1 ) とする.以下同様に,点 ( an, an2 ) P n とし, Pn における C の接線が y =an と交わる点を Qn +1 (a n+1 ,an ) として, P 2 Q 3 P 3 Q4 を定める.次の問いに答えよ.

(1)  a1 を求めよ.

(2)  an n の式で表せ.

(3) 線分 Pn Q n+1 線分 Pn +1 Qn +1 および C で囲まれる部分の面積を n の式で表せ.

2011 横浜国立大学 前期

経済,工学部

化・化応学科は【1】

易□ 並□ 難□

【3】  1 辺の長さが 1 の正四面体 OABC において, 3 OA OB AC 上にそれぞれ点 D E F OD =1 2 OE= t 0<t< 1 AF= 23 となるようにとる. OA =a OB =b OC =c とおくとき,次の問いに答えよ.

(1)  DE DF a b c t を用いて表せ.

(2)  DE DF のとき, t の値を求めよ.

(3)  3 D E F が定める平面が直線 BC と交わる点を G とするとき,線分 BG の長さを t を用いて表せ.

2011 横浜国立大学 前期

工(化・化応学科除く)学部

易□ 並□ 難□

【2】 次の問いに答えよ.

(1)  0x π において, |cos x| =sinx を満たす x を求め, 0x π において, cos( cosx ) cos (sin x) の大小を比較せよ.

(2)  α0 β0 α+β< π 2 のとき, cosα> sinβ となることを示し, 0x π において, cos( cosx) >sin( sinx ) を示せ.

2011 横浜国立大学 前期

工学部

化・化応学科は【2】

易□ 並□ 難□

【4】  xy 平面上の 2 曲線 C 1:y = logx x C 2:y= ax2 は点 P を共有し, P において共通の接線をもっている.ただし, a は定数とする.次の問いに答えよ.

(1) 関数 y= log xx の増減,極値,グラフの凹凸,変曲点を調べ, C1 の概形を描け.ただし, limx log xx =0 は証明なしに用いてよい.

(2)  P の座標および a の値を求めよ.

(3) 不定積分 ( logx x) 2d x を求めよ.

(4)  C1 C2 および x 軸で囲まれる部分を, x 軸のまわりに 1 回転してできる立体の体積 V を求めよ.

2011 横浜国立大学 前期

工(化・化応学科除く)学部

易□ 並□ 難□

【5】  xy 平面上に直線 l がある.行列 A= ( ab cd ) の表す 1 次変換 f は,次の(ⅰ),(ⅱ),(ⅲ)を満たす.

(ⅰ) 平面の点の f による像はすべて l 上にある.

(ⅱ)  f l の点をすべて原点に移す.

(ⅲ) 点 P が円 x 2-2 x+ y2- 2y+ 1=0 上を動くとき, f による P の像の x 座標は最大値 1 +5 最小値 1 -5 をとる.

 次の問いに答えよ.

(1)  A を求めよ.また l の方程式を求めよ.

(2) (ⅲ)で最大値 1 +5 をとるときの P の座標を求めよ.

inserted by FC2 system