2011 京都大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2011 京都大学 前期

文系

(2)と合わせて配点30点

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.

(1) 辺 AB BC CA の長さがそれぞれ 12 11 10 の三角形 ABC を考える. A 2 等分線と辺 BC の交点を D とするとき,線分 AD の長さを求めよ.

2011 京都大学 前期

文系・理系共通

文系は(1)と合わせて配点30点

理系は【1】(1)

理系は(2)と合わせて配点35点

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.

(2) 箱の中に, 1 から 9 までの番号を 1 つずつ書いた 9 枚のカードが入っている.ただし,異なるカードには異なる番号が書かれているものとする.この箱から 2 枚のカードを同時に選び,小さいほうの数を X とする.これらのカードを箱に戻して,再び 2 枚のカードを同時に選び,小さいほうの数を Y とする. X=Y である確率を求めよ.

2011 京都大学 前期

文系

配点30点

易□ 並□ 難□

【2】 四面体 OABC において,点 O から 3 A B C を含む平面に下ろした垂線とその平面の交点を H とする. OA BC OB OC | OA |= 2 | OB |= | OC |= 3 | AB |= 7 のとき, | OH | を求めよ.

2011 京都大学 前期

文系

配点30点

易□ 並□ 難□

【3】 実数 a が変化するとき, 3 次関数 y= x3- 4x2 +6 x と直線 y =x+a のグラフの交点の個数はどのように変化するか. a の値によって分類せよ.

2011 京都大学 前期

文系

配点30点

理系【3】の類題

易□ 並□ 難□

【4】  xy 平面上で,連立不等式

{ | x| 2 y x y | 34 x2- 3|- 2

を満たす領域の面積を求めよ.

2011 京都大学 前期

文系

配点30点

易□ 並□ 難□

【5】  0 以上の整数を 10 進数で表すとき,次の問いに答えよ.ただし, 0 0 桁の数と考えることにする.また n は正の整数とする.

(1) 各桁の数が 1 または 2 である n 桁の整数を考える.それらすべての整数の総和を T n とする. Tn n を用いて表せ.

(2) 各桁の数が 0 1 2 のいずれかである n 桁以下の整数を考える.それらすべての整数の総和を S n とする. Sn T n 15 倍以上になるのは, n がいくつ以上のときか.必要があれば, 0.301< log10 2<0.302 および 0.477 <log10 3< 0.478 を用いてもよい.

2011 京都大学 前期

理系

【1】(1)とあわせて配点35点

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えよ.

(2) 定積分 0 12 ( x+1) 1+2 x2 dx を求めよ.

2011 京都大学 前期

理系

配点35点

易□ 並□ 難□

【2】  a b c を実数とし, O を原点とする座標平面上において,行列 ( a1 bc ) によって表される 1 次変換を T とする.この 1 次変換 T 2 つの条件

(ⅰ) 点 (1 ,2) を点 (1 ,2) に移す

(ⅱ) 点 (1 ,0) と点 (0 ,1) T によって点 A B にそれぞれ移るとき, OAB の面積が 12 である

を満たすとき, a b c を求めよ.

2011 京都大学 前期

理系

配点30点

文系【4】の類題

易□ 並□ 難□

【3】  xy 平面上で, y=x のグラフと y= | 34 x 2-3 |- 2 のグラフによって囲まれる図形の面積を求めよ.

2011 京都大学 前期

理系

配点30点

易□ 並□ 難□

【4】  n 2 以上の整数であり, 1 2< aj< 1 j=1 2 n であるとき,不等式

(1- a1) (1 -a2 ) (1 -an )>1 -( a1+ a2 2+ + an2 n-1 )

が成立することを示せ.

2011 京都大学 前期

理系甲

配点35点

易□ 並□ 難□

【5】  xyz 空間で,原点 O を中心とする半径 6 の球面 S 3 ( 4,0, 0) ( 0,4, 0) ( 0,0, 4) を通る平面 α が共有点をもつことを示し,点 ( x,y, z) がその共有点全体の集合を動くとき,積 x yz が取り得る値の範囲を求めよ.

2011 京都大学 前期

理系乙

配点35点

易□ 並□ 難□

【6】 空間内に四面体 ABCD を考える.このとき, 4 つの頂点 A B C D を同時に通る球面が存在することを示せ.

inserted by FC2 system