2011 大阪府立大学 中期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2011 大阪府立大学 中期

工学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えよ.

(1) 不定積分

I1= logx dx I2 = ( logx) 2d x

をそれぞれ求めよ.ただし,積分定数は省略してよい.

(2)  2 曲線 y= log( x+1 ) y=log 2x x 軸とで囲まれた図形を x 軸のまわりに 1 回転してできる立体の体積 V を求めよ.

 ((1),(2)については計算の過程を記入しなくてよい.)

2011 大阪府立大学 中期

工学部

易□ 並□ 難□

【2】 平面上に三角形 OAB があり, OA=3 OB=2 OA OB =-2 であるとする.線分 OA 2 :1 の比に内分する点を C とする.また,線分 AB t :(1 -t) の比に内分する点を P とし,直線 OP と直線 BC の交点を Q とする.ただし, t 0 <t<1 を満たす実数である.このとき,次の問いに答えよ.

(1) 三角形 OAB の面積 S を求めよ.

(2)  OQ OA OB および t を用いて表せ.また, OQ =k OP となる実数 k t を用いて表せ.

(3) 三角形 OCQ の面積が 2 になるときの t の値を求めよ.

 ((1)については計算の過程を記入しなくてよい.)

2011 大阪府立大学 中期

工学部

易□ 並□ 難□

【3】 座標平面内において,楕円 x 2+ y23 =1 x 0 y0 の部分の曲線を C とする. x0 >0 y 0>0 とし,曲線 C 上に点 P( x0, y0 ) をとり,点 P における曲線 C の法線を l とする.このとき,次の問いに答えよ.

(1) 直線 l x 軸との交点を ( x1, 0) とするとき, x1 x 0 y0 を用いて表せ.

(2)  x0= cosθ y0= 3 sinθ と表す.このとき,曲線 C と直線 l および x 軸とで囲まれた部分の面積 S ( θ) θ を用いて表せ.ただし, 0<θ < π2 とする.

(3)  θ 0 <θ< π 2 の範囲を動くとき,(2)で求めた面積 S (θ ) の最大値を求めよ.

 ((1)については計算の過程を記入しなくてよい.)

2011 大阪府立大学 中期

工学部

易□ 並□ 難□

【4】 行列 A A= ( 31 -1 1 ) とし,また,行列 B

B=A+ t( 1 1 00 )

とする.ただし, t 0 でない実数とする.このとき,次の問いに答えよ.

(1)  A( x 1 1) =k1 ( x 11 ) を満たす実数 k 1 および x 1 の値を求めよ.

(2)  B( x 21 )= k2 ( x2 1 ) を満たす実数 k 2 および x 2 t を用いて表せ.ただし, k2 は(1)で求めた k 1 とは異なるものとする.

(3)  n を自然数とする.(1)で求めた x 1 と(2)で求めた x 2 に対して, Bn ( x1 x2 11 ) t n を用いて表せ.

(4) 自然数 n に対して, Bn (1 ,1) 成分を b n( t) とするとき, limt 0 bn (t ) n を用いて表せ.

 ((1),(2),(3)については計算の過程を記入しなくてよい.)

2011 大阪府立大学 中期

工学部

易□ 並□ 難□

【5】 関数 f (x )

f( x)= ea x 0x | cos( x-t) | dt

と定める.ただし, e は自然対数の底とし, a は実数とする.このとき,次の問いに答えよ.

(1)  0x π を満たす x に対して,

I( x)= 0x | cos( x-t) | dx

を求めよ.

(2) 関数 f (x ) が区間 0 x< π2 において極大値をもつような a の値の範囲を求めよ.

(3) 関数 f (x ) 2 つの区間 0 x< π 2 π2 xπ のどちらの区間においても極大値をもつような a の値の範囲を求めよ.

inserted by FC2 system