2011 早稲田大学 社会科学部MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2011 早稲田大学 社会科学部

2月22日実施

易□ 並□ 難□

【1】  a>0 b>0 は次の式を満たす.

ab- b2+ 5a- 2b+ 15=0 aa bb- ab ba- 999a ab a=0

 次の問に答えよ.ただし, log10 2=0.3010 log10 3=0.4771 log10 7=0.8451 とする.

(1)  b-a の値を求めよ.

(2)  a および b の値を求めよ.

(3)  a50 は何桁の整数か.

(4)  a50 の最高位の数字を求めよ.

2011 早稲田大学 社会科学部

2月22日実施

易□ 並□ 難□

【2】 正の定数 a b c を用いて, ABC の内部の点 P

aPA +b PB +c PC =0

と表すことができる.ただし, 0 は零ベクトルである.

 次の問に答えよ.

(1) 直線 AP と辺 BC の交点を Q とする.

(ⅰ) 線分の長さの比 BQ: QC=t: 1-t とおくと

PQ = PA + PB

と表せる. にあてはまる t の式を a b c を用いて表せ.

(ⅱ) 線分の長さの比 BQ: QC a b c を用いて表せ.

(ⅲ) 線分の長さの比 AP :PQ a b c を用いて表せ.

(2) 面積の比 PBC :PCA :PAB a b c を用いて表せ.

2011 早稲田大学 社会科学部

2月22日実施

易□ 並□ 難□

【3】  1 から 6 までの目が等しい確率で出るサイコロを n 回投げたとき,第 i 回目( i =1 2 n )に出た目の数を X i とおく.そして, Xi 2 乗の和 Sn= Xi2 ++ Xn 2 3 で割り切れる確率を pn 3 で割った余りが 1 である確率を q n とする.

 次の問に答えよ.

(1)  p1 および q 1 の値を求めよ.

(2)  p2 および q 2 の値を求めよ.

(3)  pn+ 1 および q n+1 をそれぞれ p n q n を用いて表せ.

(4)  an= pn- qn とおく. an+ 2 a n を用いて表せ.

(5)  an n を用いて表せ.

inserted by FC2 system