2011 立命館大 文系2月1日MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2011 立命館大学 文系学部A方式2月1日実施

易□ 並□ 難□

【1】

(1)  x がすべての実数値をとりながら変化するとき,関数 f (x )=2 x2 +2x +1+ x2- 6x+ 9 の最小値は x = のとき である.また, -2 x4 における関数 f (x ) の最大値は x = のとき である. ax 4 (ただし, a<4 )における関数 f (x ) の最大値が f (a ) となる定数 a の値の範囲は a である.

2011 立命館大学 文系学部A方式2月1日実施

易□ 並□ 難□

【1】

(2)  3 辺の長さが AB= 3 BC=4 CA=2 である ABC がある. ABC の内接円の中心を I 内接円と辺 BC の接点を H AI の延長と辺 BC の交点を D とする.

 このとき, BD:DC= : より BD の長さは となり, BH の長さが であることから DH の長さは となる.また, AI = AD である.このことより, AIH の面積は ABC の面積の 倍であることがわかる.

2011 立命館大学 文系学部A方式2月1日実施

易□ 並□ 難□

【1】

(3) 次のようなコイン投げのゲームを行う.

 はじめに 4 枚のコインを投げ,表の出たコインがあれば, 2 回目には,表の出たコインのみを投げる. 3 回目以降も同様に投げることとする.こうして,ある回で裏のみが出たところで,このゲームは終了となる.

  1 回目でゲームが終了する確率は である. 1 回目でゲームが終了しない確率は である.また, 2 回目でゲームが終了する確率は である. 2 回投げてもゲームが終了しない確率は である. 2 回目で表が 1 枚だけ出る確率は である.

2011 立命館大学 文系学部A方式2月1日実施

易□ 並□ 難□

【2】 ある漁業資源の漁獲量 y が漁船の操業規模 x を用いて,

y=-x 2+10 x 0<x 10

で表される.漁獲量 1 単位当たり 1 万円で販売することができるため,漁業者の総収入は y 万円となる.

 ただし,漁獲には z 万円が諸費用として必要であり, z は操業規模 x を用いて,

z=2 x

で表される.

(1) 漁獲量を最大にする操業規模は であり,そのときの漁獲量は 利益は 万円となる.

(2) 漁業者が操業規模を増やしていくと,操業規模が のとき利益が 0 となり,そのときの漁獲量は となる.

(3) 利益を最大にする操業規模は であり,そのときの漁獲量は 利益は 万円となる.

(4) 以上より,利益が 0 となるときの操業規模は,利益を最大にする操業規模の 倍となる.

2011 立命館大学 文系学部A方式2月1日実施

易□ 並□ 難□

【3】 放物線 C: y=x2 がある.これについて次の問いに答えよ.

(1) 傾き m の接線の方程式を求めよ.

(2) 放物線 m の直交する 2 本の接線の交点 P の軌跡を求めよ.

(3) (2)で求めた軌跡上の点で, x 座標が t である点を T とする. T から放物線 C に引いた 2 本の接線の接点を T1 T 2 とするとき, T T1 T 2 の面積を求めよ.

inserted by FC2 system