2012 首都大学東京 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2012 首都大学東京 前期

人文・社会系,経営学系

易□ 並□ 難□

【1】  1 個のさいころを 5 回振る試行を行うとき,以下の問いに答えなさい.答えのみでなく,理由も述べなさい.

(1)  3 の倍数の目がそれ以外の目より 1 回だけ多く出る確率を求めなさい.

(2)  3 の倍数の目がそれ以外の目より 2 回以上多くでる確率を求めなさい.

(3)  3 の倍数の目が出る回数を x とし,それ以外の目が出る回数を y とする. x2 +y2 が最小値をとる確率を求めなさい.

2012 首都大学東京 前期

人文・社会系,経営学系

易□ 並□ 難□

【2】 実数 m m> -1 を満たすとき,直線 l: y=m x と放物線 C: y=x2 -x 2 つの交点を P Q とする.以下の問いに答えなさい.

(1) 点 P における C の接線と点 Q における C の接線の交点を R とする.このとき, R の座標を求めなさい.

(2)  l C で囲まれた部分の面積を S 1 とし, PQR の面積を S 2 とするとき, S 1S2 を求めなさい.

2012 首都大学東京 前期

人文・社会系,経営学系

易□ 並□ 難□

【3】 座標平面上で, x 座標, y 座標がともに整数である点を格子点という. n を正の整数として,変数 x y についての不等式

|x |+ |y |< n

の表す領域内にある格子点 (x ,y) の個数を a n とする.以下の問いに答えなさい.

(1)  a1 a2 a3 を求めなさい.

(2)  an+ 1- an n で表しなさい.

(3)  an を求めなさい.

2012 首都大学東京 前期

人文・社会系,経営学系

易□ 並□ 難□

【4】 内角がすべて 180 ° より小さい四角形 ABCD に対し, a =AB b =AD とおく. G

GA +GB +GC +GD =0

を満たす点とする. AC =s a+ tb s t は正の実数)と表すとき,以下の問いに答えなさい.

(1)  AG a b と実数 s t を用いて表しなさい.

(2) 点 G が線分 BD 上にあるとき, s t の満たす関係式を求めなさい.

(3)  s t が(2)で求めた関係式を満たすとき,線分 AC の中点は線分 BD 上にあることを示しなさい.

(4)  s t が(2)で求めた関係式を満たすとき, ABD BCD の面積は等しくなることを示しなさい.

2012 首都大学東京 前期

都市教養,都市環境,システムデザイン,

健康福祉(放射線)学部

易□ 並□ 難□

【1】  e は自然対数の底とする. f( x)= xlog x x> 0 log x x の自然対数)とおく. t>e とするとき,以下の問いに答えなさい.

(1) 曲線 y= f( x) 上の点 A における接線の傾きが log t となるとき, A x 座標 a (t ) を求めなさい.

(2)  x1 の範囲において,曲線 y= f( x) x 軸および直線 x= a( t) で囲まれた部分の面積 S (t ) を求めなさい.

(3)  t のとき, S (t ) tp logt 0 でない値に収束するような正の定数 p の値を求めなさい.また,そのときの limt S( t) tp logt を求めなさい.

2012 首都大学東京 前期

都市教養,都市環境,システムデザイン,

健康福祉(放射線)学部

易□ 並□ 難□

【2】 原点 O (0 ,0,0 ) と点 A (1 ,1,1 ) を通る直線を l とし, 3 B (1 ,0,0 ) C (0 ,2,0 ) D (0 ,0,3 ) を通る平面を α とする.以下の問いに答えなさい.

(1) ベクトル a は平面 α に垂直で,成分がすべて正であり,長さが 7 になるものとする.このとき, a を成分で表しなさい.

(2)  BCD の面積を求めなさい.

(3)  O から平面 α へ引いた垂線と平面 α との交点を H とする.線分 OH の長さを求めなさい.

(4)  P は座標がすべて正である直線 l 上の点とする. P を中心とする半径 7 の球面が点 Q で平面 α に接するとき, P Q の座標を求めなさい.

2012 首都大学東京 前期

都市教養,都市環境,システムデザイン,

健康福祉(放射線)学部

易□ 並□ 難□

【3】  A 2 次正方行列とし, E O はそれぞれ A と同じ型の単位行列,零行列とする. A k E k は実数)の形でなく, A2 -3A +2E =O を満たす.以下の問いに答えなさい.ただし, n は自然数とする.

(1)  A3= aA+ bE を満たす実数 a b を求めなさい.

(2)  An= an A+bn E を満たす実数 an bn を求めなさい.

(3)  An の逆行列が x A+y E x y は実数)と表せるとき, x y を求めなさい.

2012 首都大学東京 前期

都市教養(数理科学)学部

易□ 並□ 難□

【1】 楕円 x2a 2+ y 2b2 =1 a >0 b>0 上の点 P (x 0,y0 ) 0< x0< a y0> 0 における接線と x 軸, y 軸との交点をそれぞれ A B とする.以下の問いに答えなさい.

(1)  x 02 a2 =t とおくとき,線分 AB の長さ AB a b t を用いて表しなさい.

(2)  0<x 0<a における AB の最小値を求めなさい.また,そのときの P の座標を求めなさい.

2012 首都大学東京 前期

都市教養(数理科学)学部

易□ 並□ 難□

【2】  n を正の整数とし, n2+ 3 n+ 1 の最大公約数を d n とおく.以下の問いに答えなさい.

(1)  d1 d2 d3 d4 d5 を求めなさい.

(2)  (n 2+3 )-( n-1) (n +1) =4 を用いて, dn 1 2 4 のいずれかであることを示しなさい.

(3)  n=1 610 dn を求めなさい.

(4) 次の極限値を求めなさい.

limk 1k n= 1k dn

2012 首都大学東京 前期

都市教養(数理科学)学部

易□ 並□ 難□

【3】  P は正 n 角形( n 6 )とする.以下の問いに答えなさい.ただし,答えのみでなく,理由も述べなさい.

(1)  P の異なる 2 本の対角線の組で, P の頂点を共有するものは何通りあるか求めなさい.

(2)  P の異なる 2 本の対角線の組で, P の頂点以外の点を共有するものは何通りあるか求めなさい.

(3)  P の異なる 2 本の対角線の組で,共有点を持たないものは何通りあるか求めなさい.

inserted by FC2 system