2012 同志社大 理工学部2月10日実施MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2012 同志社大学 理工学部2月10日実施

易□ 並□ 難□

【1】 次の   に適する数を,解答用紙の同じ記号のついた   の中に記入せよ.

(1) 数列 { an} a 1=1 an+ 1=3 an +4n n= 1 2 3 によって定める.数列 { bn } b n=a n+1 -an n=1 2 3 によって定めると数列 { bn } は,漸化式 bn+1 = b n+ n= 1 2 3 を満たす.したがって,数列 b n の一般項は であり数列 a n の一般項は である.

2012 同志社大学 理工学部2月10日実施

易□ 並□ 難□

【1】 次の   に適する数を,解答用紙の同じ記号のついた   の中に記入せよ.

(2) 座標平面において,媒介変数 θ を用いて, x=( 1+cosθ ) cosθ y=( 1+cos θ) sinθ 0 θπ と表される曲線 C を考える. x θ = のとき最小値 をとり, y θ = のとき最大値 をとる.

曲線 C 上の動点 (x ,y) =(( 1+cos θ) cosθ ,(1 +cosθ )sin θ) と原点との距離 r は,媒介変数 θ を用いて と表される.したがって, r の最大値は である.

2012 同志社大学 理工学部2月10日実施

易□ 並□ 難□

【2】 四面体 OABC において a = OA b =OB c =OC とする.次の問いに答えよ.

(1)  OAB OBC OCA の重心をそれぞれ P Q R とする. OP OQ OR をそれぞれ a b c で表せ.

(2)  PQR の面積は ABC の面積の何倍になっているかを求めよ.

(3)  ABC の重心を S とする.四面体 PQRS の体積は四面体 OABC の体積の何倍になっているかを求めよ.

2012 同志社大学 理工学部2月10日実施

易□ 並□ 難□

【3】 次式がすべての実数 x について成り立つとき,次の問いに答えよ.

0x (x- t) f( t) dt=log (1 +x2 )

(1) 関数 f (x ) を求め,そのグラフの概形を描け.

(2) 曲線 y= f( x) x 軸との交点を P (a ,0) Q (b ,0) a<b とする. a b の値を求めよ.

(3)  ax b において,曲線 y= f( x) x 軸で囲まれる部分の面積 S 1 を求めよ.

(4) 関数 g (x) h( x) g (x) =x 0x f (t) dt h( x)= 2 1+x2 とする.このとき,曲線 y =g( x) と曲線 y =h( x) で囲まれる部分の面積 S 2 を求めよ.

2012 同志社大学 理工学部2月10日実施

易□ 並□ 難□

【4】  -2<α <2 とし,座標平面において,点 P (α ,0) を通る y 軸と平行な直線を l 直線 l と楕円 x24 +y2 =1 の交点を Q R とする.ただし, Q y 座標は R y 座標より大きいとする.次の問いに答えよ.

(1) 点 Q R の座標を α を用いて表せ.

(2) 線分 QR を直径とする円 C の方程式を求めよ.

(3)  α -2< α<2 を動くとき,円 C の通りうる範囲 D を図示せよ.

(4) (3)で求めた範囲 D 内において, x 座標が最大となる点を求め,この点を通る円 C の方程式を求めよ.

inserted by FC2 system