2012 関西大 文系学部2月2日実施MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2012 関西大学 商・政策・人間健康・社会安全学部

2月2日実施

易□ 並□ 難□

【1】  x y についての連立方程式

{ 3x +2y +2 4x +2y -3= 97 3 3x+ 2y+ 2- 42x +y-2 =-13 (*)

を考える.次の問いに答えよ.

(1)  X=3 x+2 y Y= 24x +2y とおいて,連立方程式(*)を X Y についての連立 1 次方程式に書きかえて,それを解いて X Y の値を求めよ.

(2) 連立方程式(*)を解け.

2012 関西大学 商・政策・人間健康・社会安全学部

2月2日実施

易□ 並□ 難□

【2】 次の   をうめよ.

(1)  y=| | x-2 |+ 2x- 3| のとき, y を絶対値を用いずに x で表すと

x のとき y= <x のとき y= <x のときy =

となる.

(2)  y=| | x-2 |+ 2x- 3| のグラフと直線 y= 4 とは x= および x = (ただし, < とする)で交わる.また, y=| | x-2 |+ 2x- 3| のグラフと直線 y= 4 とで囲まれた図形の面積は である.

2012 関西大学 商・政策・人間健康・社会安全学部

2月2日実施

易□ 並□ 難□

【3】 次の   を数値でうめよ.

 放物線 y= ax2 +bx +c の頂点の x 座標は 1112 であり,この放物線は x 座標が 1 の点で直線 y = x3+ 1 に接している.このとき, a= b = c = である.この a b c に対し, f( x)

f( x)= { ax 2+b x+c x1 x 3+1 x>1

と定め

F( t)= tt+1 f (x )d x

とおく.このとき, F( t) 0 t1 である t に対し

F( t)= t3 + t2 - t + 116

と表される. t 0 t1 の範囲を動くとき, F( t) の値が最小になるのは t = のときである.

inserted by FC2 system