2012 福岡大学 理・医学部医学科MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2012 福岡大学 理・医学部医学科

易□ 並□ 難□

【1】 次の   をうめよ.答は解答用紙の 該当 がいとう 欄に記入せよ.

(ⅰ)  2 つの直線 y= -1 3 x+ 1 y= 0 のなす角を θ 1 とすると, cosθ 1= (1) である.また, 2 つの直線 y =- 13 x+ 1 y =1 2 x+ 1 のなす角を θ 2 とすると, cosθ 2= (2) である.

2012 福岡大学 理学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の   をうめよ.答は解答用紙の 該当 がいとう 欄に記入せよ.

(ⅱ)  6+2 6- 2 の整数部分の値は (3) である.また,等式 | x|+ |x- 3|= x+1 をみたす x の値をすべて求めると, x= (4) である.

2012 福岡大学 理学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の   をうめよ.答は解答用紙の 該当 がいとう 欄に記入せよ.

(ⅲ) 曲線 y =x2 -1 上を動く点 P と,直線 y =x-3 上を動く点 Q との距離が最小となるときの点 Q の座標は (5) であり,このときの距離は (6) である.

2012 福岡大学 理・医学部医学科

医学部医学科は【1】(ⅲ)

易□ 並□ 難□

【2】 次の   をうめよ.答は解答用紙の 該当 がいとう 欄に記入せよ.

(ⅰ) 一辺の長さが 1 の正三角形 OAB がある.辺 AB の中点を M とする.辺 OA 上に点 P をとり,線分 OM と線分 BP との交点を Q とする. a =OA b =OB k= |OP | とおく. OQ a b k で表すと, OQ = (5) である.また, | OP |= | OQ | となるとき, k の値は (6) である.

2012 福岡大学 理学部

医学部医学科【2】(ⅱ)の類題

易□ 並□ 難□

【2】 次の   をうめよ.答は解答用紙の 該当 がいとう 欄に記入せよ.

(ⅱ) 偶数の列を,次のように 1 群, 2 群, 3 群, に分ける.

2, |4 ,6, | 8,10, 12, |

このとき, 2012 を第 n 群の m 番目の偶数とすると, n= (3) m= (4) である.

2012 福岡大学 理学部

易□ 並□ 難□

【3】  f( x)= ( logx )2 x x >0 とする.曲線 C y=f ( x) 上の点 P ( a,f (a )) と点 Q ( b,f (b) ) における曲線 C 2 つの接線が共に原点を通るとき,次の問いに答えよ.ただし, a<b で,対数は自然対数とする.

(ⅰ)  a b の値と点 Q ( b,f (b) ) における曲線 C の法線の方程式を求めよ.

(ⅱ) 点 P ( a,f (a) ) における C の接線,点 Q ( b,f (b) ) における C の法線,および曲線 C によって囲まれる部分の面積を求めよ.

2012 福岡大学 医学部医学科

易□ 並□ 難□

【1】 次の   をうめよ.答は解答用紙の 該当 がいとう 欄に記入せよ.

(ⅱ)  0<k< 2 とする.曲線 C: y=x2 上を動く点 P と,直線 y =2k (x -1) 上を動く点 Q との距離が最小となるとき,点 P の座標を k の式で表すと (3) である.このときの直線 PQ と曲線 C とで囲まれる部分の面積が最小になる k の値を求めると, k= (4) である.

2012 福岡大学 医学部医学科

易□ 並□ 難□

【2】 次の   をうめよ.答は解答用紙の 該当 がいとう 欄に記入せよ.

(ⅰ)  0<k< 3 のとき,等式 | x-k| +| x-3| =x+1 をみたす 2 つの解を α β α<β とする.このとき β k の式で表すと β = (1) である.また, β-α =5 となる k の値を求めると, k= (2) である.

2012 福岡大学 医学部医学科

理学部【2】(ⅱ)の類題

易□ 並□ 難□

【2】 次の   をうめよ.答は解答用紙の 該当 がいとう 欄に記入せよ.

(ⅱ) 奇数の列を,次の様に第 1 群,第 2 群,第 3 群, に分ける.

1,| 3,5, 7,| 9,11, 13,15, 17,|

このとき, 2013 を第 n 群の m 番目の奇数とすると, (n, m)= (3) であり, 2013 が属する第 n 群の奇数の総和は (4) である.

2012 福岡大学 医学部医学科

易□ 並□ 難□

【3】  f( x)= (log x) 2x x> 0 とする.曲線 C: y=f (x ) 上の点 P (a ,f( a) ) と点 Q (b ,f( b) ) における曲線 C 2 つの接線が共に原点を通るとき,次の問いに答えよ.ただし, a<b で,対数は自然対数とする.

(ⅰ)  a b の値と点 Q (b ,f( b) ) における曲線 C の法線の方程式を求めよ.

(ⅱ) 点 P (a ,f( a) ) における C の接線,点 Q (b ,f( b) ) における C の法線,および曲線 C によって囲まれる部分の面積を求めよ.

inserted by FC2 system