2013 宮城大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2013 宮城大学 前期

事業構想(デザイン情報学科),食産業学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の空欄 から にあてはまる数や式を,解答欄に書きなさい.

(1) 次の等式を満たす自然数 n の値を求めたい.

log5 ( Cn-2 n ) = 12 log5 784

  784= 2 × 2 (ただし, 1 < < <10 を満たす自然数とする.)だから,

log5 (C n-2 n ) =log5

 ゆえに, 2 1= である. n は自然数だから, n= である.

2013 宮城大学 前期

事業構想(デザイン情報学科),食産業学部

易□ 並□ 難□

【1】 次の空欄 から にあてはまる数や式を,解答欄に書きなさい.

(2)  2 次関数 y =-x2 +2m x+3 m2 を平方完成すれば,

y=- (x - ) 2+

となる.

 したがって, の頂点の軌跡は,放物線

y= x2

上にある.

  2 つの放物線 の交点の x 座標を m を用いて表せば,

x= または x = である.

 また, 2 つの放物線 で囲まれた部分の面積が 56 のとき,

m= (ただし, m>0 とする.)である.

2013 宮城大学 前期

事業構想(デザイン情報学科),食産業学部

易□ 並□ 難□

【2】 次の空欄 から にあてはまる数や式を,解答欄に書きなさい.

 次のような整数の数列 { an } がある.

  1 1 2 1 1 2 3 2 1 1 2 3 4 3 2 1 1 2 3 4 5 4 3 2 1 1 2 3 n-2 n-1 n n-1 3 2 1 1 2 3

 ここで, a1= 1 だけからなる群を第 1 群, a2= 1 a 3=2 a4= 1 からなる群を第 2 群と呼ぶことにする.一般に, 1 2 3 4 k- 1 k k-1 3 2 1 からなる群を第 k 群と呼ぶことにする.

 このとき,以下の問いに答えなさい.

(1) 第 n 群の項数を n を用いて表せば 個となる.

(2) 第 n 群に属する項すべての整数の和を n を用いて表せば となる.

(3) 整数 7 が,数列 { an } の初項から「第 n 項に含まれる最後の項」までの間に現れる回数を n を用いて表せば 回となる.ただし, n 7 以上の自然数とする.

(4) 数列 { an } の第 364 項は第 群に属し,その第 群の先頭から 番目の項である.

2013 宮城大学 前期

事業構想(デザイン情報学科),食産業学部

易□ 並□ 難□

【3】 次の空欄 から にあてはまる数や式を,解答欄に書きなさい.

 ゆがんだサイコロがあり,各々の目の出る確率は下記の確率分布表の通りである.

確率分布表
1 2 3 4 5 6
確率 1 9 4 45 p q 1 35 r

 また,このサイコロを 6 回投げたとき,次のような 2 つのデータ(1),(2)が残った.

データ(1) 4 回目に投げたとき 2 度目の 3 の目になる確率が 427 であった.

データ(2) 出る目の期待値が 1153315 であった.

 このとき,以下の問いに答えなさい.ただし, 135 < 445< q<r<p <2 3 とする.

 まず,確率分布表から, p+q+ r= である.

 次に,データ(1)は 3 の目が 3 回目までに既に 1 回だけ出ていることを示すから,

= 427

となる.

 これより,次の 2 次方程式が得られる.

=0

 条件より, p< 23 だから p = である.すると から,

q+r=

となる.

 データ(2)から,期待値の式を p q r を用いて表せば,

= 1153315

である.

 ゆえに, p= を適用して,

2q+ 3r= となる.

  を連立して, q= r= を得る.

2013 宮城大学 前期

事業構想(デザイン情報学科)学部

易□ 並□ 難□

【4】 次の問いに答えなさい.ただし,以下の角 α は鋭角とする.

(1) 角 α が等式 cos α=sin 2α を満たすとき, α の値を求めよ.

(2)  3α =2α +α を利用し, sin3 α sin α のみを用いて表せ.

(3) 等式 sin 3α =cos2 α が成り立つとき, sinα の値を求めよ.

2013 宮城大学 前期

食産業学部

易□ 並□ 難□

【4】 次の問いに答えなさい.ただし,以下の角 θ は鋭角とし, tanθ =t とおく.

(1)  tan2 θ t を用いて表せ.また,特に tan 2θ =8 の場合に t の値を求めよ.

(2) 加法定理を利用し, tan3 θ t を用いて表せ.

(3)  tan3 θ= 1 のとき, t の値を求めよ.

inserted by FC2 system