2013 名古屋市立大 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2013 名古屋市立大 前期

経済学部

易□ 並□ 難□

【1】  m を整数として,二次関数 f (x )= x2+ mx+ 3 を考える.次の問いに答えよ.

(1)  f( x)= 0 の解がすべて整数となる 2 個の m の値 m1 m 2 を求めよ.

(2)  g( x)= min( x2+ m1 x+3, x2+ m2 x+3 ) としたとき, x 軸と曲線 y =g( x) によって囲まれる図形の面積を求めよ.ただし, min( a,b ) a b のうち大きくない方の値を表す.

2013 名古屋市立大 前期

経済学部

易□ 並□ 難□

【2】 文字 A B C 数字 1 2 3 と書かれたカードをそれぞれ 1 枚ずつ,合計 6 枚を箱に入れる.箱から無作為にカードを 2 枚引いて,図のような列 A B C 1 2 3 とする 3 ×3 のマス目に以下のルールに従って,石を置くか取り除く試行を行う.

A B C 1 2 3

 ABC
1   
2   
3   
 ABC
1   
2  
3   

・引いた 2 枚のカードが文字同士,数字同士の組合せである場合何もしない.

・引いた 2 枚のカードが文字と数字の組合せだった場合,もし,その文字と数字に対応するマス目に石が置かれていない場合,石を置く.もしそのマス目に石が置かれている場合,石を取り除く.

・カードは試行ごとに箱に戻すとする.

 例えば,右図の状態のあとカードを引いて,カードが B 1 の組合せの場合, B 1 行のマス目に石を置く.カードの組合せが A 2 の場合は, A 2 行のマス目には石が置かれているのでそれを取り除く.

 ただし,第 1 回目の試行を開始する前には,マス目には石は置かれていない.次の問いに答えよ.

(1) 第 1 回目の試行のあと,石がマス目に置かれている確率を求めよ.

(2) 第 2 回目の試行のあと,石がマス目に置かれている確率を求めよ.

(3) 第 3 回目の試行のあと,マス目に置かれている石の数の期待値を求めよ.



2013 名古屋市立大 前期

経済学部

易□ 並□ 難□

【3】 曲線 y = x22 (ただし, x0 )上に点 P (a, a 22 ) を,曲線 y =x2 (ただし, x0 )上に点 Q ( b,b2 ) をとる. P および Q における接線をそれぞれ l m とする. l m の交点を R とし, θ= PRQ とする. 2b -a=4 のとき,次の問いに答えよ.

(1)  θ を直角にする a の値を求めよ.

(2)  θ が直角でないとき, tanθ a で表せ.

(3)  θ が最大および最小となる a の値をそれぞれ求めよ.

2013 名古屋市立大 前期

経済学部

易□ 並□ 難□

【4】  xy 平面上の 3 A ( a,b ) B (- b,a ) C ( a2- b2,4 ab ) を考える.ただし, a b はそれぞれ a >0 b> 0 a+ b=1 を満たす任意の実数である.次の問いに答えよ.

(1)  a b が条件を満たしながら動くとき,点 C が描く図形を図で示せ.

(2)  ACB= θ とおくとき, θ を最小にする a の値を求めよ.

(3) 三角形 ABC の面積を最大にする a の値を求めよ.

2013 名古屋市立大 前期

芸術工学部,医学部医学科

易□ 並□ 難□

【1】 次の問いに答えよ.

(1) 関数 f (x )=x logx -tanx について,曲線 y =f( x) 上の点 P ( π4 ,f ( π4 )) における接線の方程式を求めよ.

(2) 定積分 A = 0π e- ax cos2 xd x を求めよ.ただし, a0 とする.

(3) 定積分 B = 0π e- ax sin2 x dx C = 0π e- ax cos2 x dx を求めよ.ただし, a0 とする.

2013 名古屋市立大 前期

芸術工学部,医学部医学科

易□ 並□ 難□

【2】  1 から 9 までの数字が書かれたカードが 1 枚ずつ計 9 枚ある.図の A から I の位置にこの 9 枚のカードを 1 枚ずつ置くとき,次の問いに答えよ.

(1) 図1のように, 1 から 9 の数字が並べられている. 7 8 9 3 枚のカードを順に A B C の位置に置くとき,どの行にも同じ数字が現れないカードの置き方は何通りあるか.

(2) 図1において,どの行にも同じ数字が現れないカードの置き方は何通りあるか.

(3) 図2において,どの行,どの列にも同じ数字が現れないカードの置き方は何通りあるか.

1 2 3 A B C
4 5 6 D E F
7 8 9 G H I

図1

     1 4 7
    2 5 8
    3 6 9
1 2 3 A B C
4 5 6 D E F
7 8 9 G H I

図2



2013 名古屋市立大 前期

芸術工学部,医学部医学科

易□ 並□ 難□

【3】  2 次の正方行列 A B A BB A A 2B= AB A=B A2 を満たすとする.

(1)  A は逆行列をもたないことを証明せよ.

(2)  A2 を求めよ.

(3)  B2 が単位行列 E のとき, AB +B A を求めよ.

2013 名古屋市立大 前期

芸術工学部,医学部医学科

易□ 並□ 難□

【4】 原点を O とする x yz 空間内に 1 辺の長さが 1 の正四面体 OPQR がある.点 P Q R を通り z 軸に平行な 3 直線 x y と平面との交点をそれぞれ P Q R とするとき,次の問いに答えよ.

(1)  PQR P Q R の面積をそれぞれ S S1 とする. P Q R 3 点を通る平面と x y 平面のなす角を θ とするとき, S1 =S | cosθ | を示せ.

(2)  O P Q R の周上を含む内部にあるとき, z 軸と PQR の交点を A とする.このとき正四面体 OPQR の体積 V V =1 3 OA S1 となることを示し, S1 の最小値を求めよ.

(3)  O P Q R の外部にあり,線分 OP と線分 Q R が交点 B をもつとき,点 B を通り z 軸に平行な直線と,直線 OP および直線 QR との交点をそれぞれ C D とする.このとき四角形 O Q P R の面積を S 2 とすると V =1 3 CD S2 となることを示し, S2 の最大値を求めよ.

0104 inserted by FC2 system