2013 東京理科大学 理工学部B方式2月6日実施MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2013 東京理科大学 理工学部B方式

数,建築,電気電子情報学科

2月6日実施

(2)〜(3)と合わせて配点40点,

数学科は60点

易□ 並□ 難□

【1】 次の文章中の から までに当てはまる数字 0 9 を求めて,解答用マークシートの指定された欄にマークしなさい.なお, などは既出の を表す.

(1)  1 つの袋に, S T U 3 種類のカードがそれぞれ s 枚, t 枚, u 枚ずつ入っている.ただし s t u 3 以上の整数である.この袋からカードを 1 枚ずつ 3 枚取り出して,取り出した順に並べる.ただし,取り出したカードはもとに戻さない.次のことが成り立っているとする.

(ⅰ)  1 枚目のカードが T となる確率は 16 である.

(ⅱ)  1 枚目のカードが T で,かつ, 2 枚目のカードが T となる確率は 139 である.

(ⅲ) 並べたカードが 1 枚目から順に T U S となる確率は 140 である.

(ⅳ) 並べたカードが S S S となる確率は 18 より大きい.

 このとき,(ⅰ),(ⅱ)より

t= s+t =

であることがわかる.さらに(ⅲ)より

(s, u)= ( , ) または ( s,u) =( , )

であることがわかる.ただし < とする.さらに(ⅳ)より

(s, u)= ( , )

であることがわかる.

2013 東京理科大学 理工学部B方式

数,建築,電気電子情報学科

2月6日実施

(1),(3)と合わせて配点40点

数学科は60点

易□ 並□ 難□

【1】 次の文章中の から までに当てはまる数字 0 9 を求めて,解答用マークシートの指定された欄にマークしなさい.

(2)  n 1 以上の整数, e を自然対数の底とする.関数

fn (x )= ( x6 ) ne n-x x0

を考えると, fn (x ) x 0 での最小値は である.また, fn (x ) x 0 での最大値は, n=1 のとき n= 2 のとき n= 3 のとき となる.次に関数

gn (x) =sin ( x6 e 1-xn ) x0 hn (x) =x 6 e 1- xn x 0

を考える. hn (x ) x 0 での最小値は であり,最大値は n である.したがって, gn (x ) x 0 での最小値が -1 かつ最大値が 1 となるような最小の n である.

2013 東京理科大学 理工学部B方式

数,建築,電気電子情報学科

2月6日実施

(1),(2)と合わせて配点40点

数学科は60点

易□ 並□ 難□

【1】 次の文章中の から までに当てはまる数字 0 9 を求めて,解答用マークシートの指定された欄にマークしなさい.

(3) 座標平面上の 2 P ( 3,0 ) Q (2 cosθ ,2sin θ) 0θ π について, d を原点 ( 0,0 ) と直線 PQ の距離とすると,

d2 = sin 2θ - cosθ

である. d2 cos θ= のとき最大値 をとり,このとき直線 PQ の方程式は

y=- x+

である.

2013 東京理科大学 理工学部B方式

数,建築,電気電子情報学科

2月6日実施

30点,数学科は45点

易□ 並□ 難□

【2】 実数 a b に対し,関数 f (x )

f( x)= x3+ ax+ b

と定め,座標平面において曲線 C :y=f (x ) と, C 上の点 P ( t,f (t )) を考える.ただし, t0 とする.直線 l は点 P を通り, P と異なる点 Q で曲線 C と接しているとする.さらに,直線 l は点 Q を通り, Q と異なる点 R で曲線 C と接しているとする.

(1) 点 Q x 座標 q を, t を用いて表せ.また,直線 l の傾き m y 切片 k を, t a b を用いて表せ.

(2)  t>0 の場合に, x0 において,曲線 C 直線 l y 軸で囲まれた図形の面積を S 1 とおき, x0 において,曲線 C 直線 l y 軸で囲まれた図形の面積を S 2 とおく. S1 S2 を,それぞれ t を用いて表せ.

(3) 直線 l の方程式が y =0 のとき, a b を,それぞれ t を用いて表せ.

2013 東京理科大学 理工学部B方式

数,建築,電気電子情報学科

2月6日実施

30点,数学科は45点

易□ 並□ 難□

【3】 座標平面において,行列 A =( ab cd ) の表す 1 次変換により,点 ( 1,2 ) が点 ( 3,5 ) に移され,点 ( 1,1 ) が直線 y =x 上に移されるとする.さらに a d-b c=4 とする.

(1)  A を求めよ.

数列 { xn } { yn } n=1 2 3

( x1 y1 )= ( 12 ) ( x n+1 y n+1 )= A( xn yn ) n=1 2 3

によって定める.

(2)  yn- xn n を用いて表せ.

(3)  x n2n n を用いて表せ.

(4)  xn y n n を用いて表し, limn y nxn を求めよ.

inserted by FC2 system