2014 奈良女子大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2014 奈良女子大学 前期

理,生活環境(情報通信科学コース)学部

易□ 並□ 難□

【1】 以下の問いに答えよ.

(1)  x についての 2 次方程式 x 2+a x+b= 0 の異なる実数解の個数が 2 個であるとき,実数 a b のみたす条件を求めよ.

(2)  x についての 4 次方程式 x 4+a x2+ b=0 の異なる実数解の個数が 4 個であるとき,実数 a b のみたす条件を求めよ.

(3)  x についての 4 次方程式 x4+a x2 +b=0 の異なる実数解の個数が 2 個であるとき,実数 a b のみたす条件を求めよ.

(4)  a b が(3)の条件をみたすとき,点 ( a,b ) の存在する領域を a b 平面上に図示せよ.

2014 奈良女子大学 前期

理,生活環境(情報通信科学コース)学部

易□ 並□ 難□

【2】  r 0 <r<2 をみたす実数とする.座標平面上の 4 A ( 2-r,2 -r) B ( -2+r, 2-r) C (- 2+r,- 2+r ) D (2 -r,-2 +r) を頂点とする正方形を考える.この正方形 ABCD の周上を動く点を P とし, P を中心とする半径 r の円を O とする.以下の問いに答えよ.

(1) 点 P が線分 AB 上を A から B まで動くとき,円 O の周および内部が通過してできる図形の面積を求めよ.

(2) 点 P が正方形 ABCD の周上を一周するとき,円 O の周および内部が通過してできる図形の面積 S を求めよ.

(3) (2)で求めた S を最大にする r の値を求めよ.

2014 奈良女子大学 前期

理,生活環境(情報通信科学コース)学部

易□ 並□ 難□

【3】 関数 f (x )=4 sinx +2cos 2x +1 0 x2 π について,以下の問いに答えよ.

(1)  f( x) の極値を求めよ.

(2) 定積分 02 π f( x) dx を求めよ.

(3) 定積分 02 π |f (x) | dx を求めよ.

2014 奈良女子大学 前期

生活環境(情報通信科学コースを除く)学部

易□ 並□ 難□

【4】  1 辺の長さが 1 の正四面体 OABC において,辺 OA x :(1 -x) に内分する点を P OB の中点を M とする.以下の問いに答えよ.

(1)  CM OB OC を用いて表せ.

(2) 直線 CM 上に, CQ =y CM となる点 Q をとる. PQ CM が垂直であるとき, y x を用いて表せ.

(3)  x 0 <x<1 の範囲を動くとき,三角形 CMP の面積の最小値を求めよ.

2014 奈良女子大学 前期

生活環境(情報通信科学コースを除く)学部

易□ 並□ 難□

【5】 三角形 ABC AB =AC かつ AB >BC である二等辺三角形とする.辺 AB 上の点 D を,三角形 ABC と三角形 CDB が相似となるようにとる.三角形 ABC の外心を O 三角形 ADC の外心を P とする.以下の問いに答えよ.

(1) 点 P は三角形 ADC の外部にあることを示せ.

(2) 四角形 AOCP において, AOC= APC であることを示せ.

(3) 三角形 CDB の外心は,三角形 ADC の外接円の周上にあることを示せ.

2014 奈良女子大学 前期

生活環境(情報通信科学コースを除く)学部

易□ 並□ 難□

【6】  6 枚のカードに, 1 から 6 までの番号がつけられている.どのカードも一方の面が白色,もう一方の面が赤色である.はじめに,すべてのカードの白色の面を上にして番号順にならべる.次の操作をくり返し行う.

1 個のさいころを投げる.出た目の数が x であるとき,

x の約数である番号のカードをすべて裏返す.

このとき,以下の問いに答えよ.

(1)  1 回目の操作の後で,番号 2 のカードの赤色の面が上になっている確率を求めよ.

(2)  3 回目の操作の後で,赤色の面が上になっているカードが 2 枚である確率を求めよ.

(3)  n 回目の操作の後で,すべてのカードの赤色の面が上になっているとする.このような n の最小値を求めよ.

inserted by FC2 system