2014 高知工科大学 AOマネジメント学部MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2014 高知工科大学 AOマネジメント学部

数理マネジメントプログラム

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.

(1)  a b x y を正の実数として,不等式

( ax+ by) 2 (a2 +b2 ) (x2 +y2 )

を証明せよ.また, a b c x y z を正の実数として,不等式

( ax+ by+ cz) 2 ( a2 +b2 x 2+y 2+ cz) 2 (a 2+b 2+c 2) (x2 +y2 +z2 )

を証明せよ.

2014 高知工科大学 AOマネジメント学部

数理マネジメントプログラム

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.

(2)  xy 平面において,連立不等式

x2 -1y y2 x2 -4x +2 y 2x2 +4x +2

の表す領域の面積を求めよ.

2014 高知工科大学 AOマネジメント学部

数理マネジメントプログラム

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.

(3)  0 から 9 までの数字を 1 つ書いたカードがそれぞれ 1 枚ずつある.この中から 3 枚をとり, 1 番大きい数を百の位, 2 番目に大きい数を十の位, 1 番小さい数を一の位として, 3 桁の整数をつくる.例えば 3 2 7 をとった場合は, 732 を作る.このような作り方は何通りあるか.また,この 3 桁の整数が 500 以上になる場合は何通りあるか.

2014 高知工科大学 AOマネジメント学部

数理マネジメントプログラム

易□ 並□ 難□

【1】 次の各問に答えよ.

(4) ベクトル a b が条件

|a | =7 a b =5

を満たすとき, |b | のとり得る値の範囲を求めよ.

2014 高知工科大学 AOマネジメント学部

数理マネジメントプログラム

易□ 並□ 難□

【2】  ABC において, A の二等分線が辺 BC と交わる点を D とする.このとき

AB:AC= BD:DC

が成り立つことを証明したい.次の各問に答えよ.

(1) 点 D から 2 直線 AB AC に下ろした垂線を DE DF とするとき, DE=DF が成り立つことを証明せよ.さらにこの事実を用いて を証明せよ.

(2)  BAD= CAD=θ とおいて, ABD ACD の面積を θ を用いて表せ.さらにこの結果を用いて を証明せよ.

(3) (1),(2)以外の方法を用いて を証明せよ.ただし,複数の方法を思いついても,一通り書けばよい.

2014 高知工科大学 AOマネジメント学部

数理マネジメントプログラム

易□ 並□ 難□

【3】 等式

j= 1n ( -1) j-1 j 2= (- 1) n-1 n (n +1) 2 (*)

がすべての自然数 n について成り立つことを証明したい.次の各問に答えよ.

(1)  n=5 のとき,(*)の左辺を記号 を用いない形で表せ.

(2) 等式(*)が n =1 の場合について成り立つことを証明せよ.

(3)  k を自然数とするとき,

( -1) k-1 k (k +1) 2+ (- 1) k (k+ 1) 2

を簡単にせよ.

(4) 等式(*)がすべての自然数 n について成り立つことを数学的帰納法を用いて証明せよ.

2014 高知工科大学 AOマネジメント学部

数理マネジメントプログラム

易□ 並□ 難□

【4】  θ 0 <θ< π 2 を満たす角とする.連立不等式

cosθ x1 0y x2 +y2 1

の表す x y 平面上の領域を D1 3 ( 0,0 ) ( cosθ ,sinθ ) (0 ,1 ) を頂点とする三角形の周および内部を D 2 とする.領域 D1 D2 の面積をそれぞれ S1 S2 とし, S1 +S2 =S とする.次の各問に答えよ.

(1)  θ= π 3 のとき,領域 D1 D2 を図示せよ.また,このときの S1 S2 の値を求めよ.必要ならば半径 r の円の面積が π r2 であることを用いて良い.

(2)  0<θ < π2 のとき, S1 S2 θ で表せ.

(3)  θ の値を 0 <θ< π 2 の範囲で変化させて, S θ の関数と考える. d Sdθ を求めよ.

(4) (3)のとき, S の最小値を求めよ.また,そのときの θ の値を求めよ.

inserted by FC2 system