2014 南山大 全学統一入試 2月7日実施MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2014 南山大学 全学統一入試(文系型)2月7日実施

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(1) 放物線 C y= x2-2 x-a と直線 l y=a x が共有点をもたないような a の値の範囲を求めると である.また, C l x >0 の範囲に異なる 2 つの交点をもつような a の値の範囲を求めると である.

2014 南山大学 全学統一入試(文系型)2月7日実施

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(2)  (log 316 +log3 2 ) (log2 27- log4 9) を計算すると である.実数 a b について, b0 log2 (a- b)- log4 (a+ b2 )=0 が成り立つとき, a b で表すと a = である.

2014 南山大学 全学統一入試(文系型)2月7日実施

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(3) 数直線上を動く点 P があり,以下の試行を考える.

2 個のサイコロを同時に投げ,出た目の大きい方が偶数のとき, P を正の向きに 2 だけ動かし,出た目の大きい方が奇数のとき, P を負の向きに 1 だけ動かす.同じ目が出たときは動かさない.」

はじめに P を原点におき,この試行を 2 回繰り返したときに, P が座標 -1 の位置にある確率を求めると である.また,はじめに P を原点におき,この試行を 5 回繰り返したときに, P が座標 1 の位置にある確率を求めると である.

2014 南山大学 全学統一入試(文系型)2月7日実施

易□ 並□ 難□

【2】 座標平面上の曲線 C y=- x3+ x+6 を考える.

(1)  C 上の点 ( t,t3 +t+ 6) における C の接線を求めよ.

(2)  C 上の点 ( 2,0 ) を通る C の接線をすべて求めよ.

(3)  a>0 とする.点 ( a,0 ) を通る C の接線の本数を求めよ.

2014 南山大学 全学統一入試(理系型)2月7日実施

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(1) 多項式 f (x ) p (x )= x2+ 2x- 3 で割った余りは x +1 である.その商を g (x ) とし,さらに g (x ) p (x ) で割ると,余りは x -2 である.このとき, f( 1)= であり, f (1) = である.ここで, f (x ) f (x ) x の関数として微分したものである.

2014 南山大学 全学統一入試(理系型)2月7日実施

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(2)  a b p を実数とする. x の方程式 x3- x2+ ax+ b=0 の解のうち 2 つが - p-2 i p であるとき, p の値を求めると p = である.また, a b の値を求めると ( a,b) = である.

2014 南山大学 全学統一入試(理系型)2月7日実施

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(3)  x=cos θ y=sin θ とおく. cos4 θ x の多項式で表すと cos 4θ = であり, sin4 θcos θ y の多項式で表すと sin 4θ cosθ = である.

2014 南山大学 全学統一入試(理系型)2月7日実施

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(4)  2 つの自然数 m n m <n を満たすとき, m から n までのすべての自然数の和 S m n で表すと S = である.このとき, S=808 となる m n の組は ( m,n) = である.

2014 南山大学 全学統一入試(理系型)2月7日実施

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(5) 袋の中に 1 から 5 までの数字が 1 つずつ書かれた 5 つの玉が入っている.まず A が袋から玉を 1 つ取り出す.その玉を袋に戻さないで,次に B が袋から玉を 1 つ取り出す. A には, A が取り出した玉の数字の 2 倍の得点が与えられ, B には, B が取り出した玉の数字の 3 倍の得点が与えられる.このとき, A の得点の期待値は であり, A の得点が B の得点より大きい確率は である.

2014 南山大学 全学統一入試(理系型)2月7日実施

易□ 並□ 難□

【2】 原点を O とする座標平面上に 2 A ( 3,2 ) B (- 1,5 ) をとる.線分 AB s :1-s 0< s<1 の比に内分する点を C とする.また,平面上の 2 P Q が, OP =OA +t OB OQ =OB +t OA 0< t<1 を満たしているとする.

(1)  CP の成分を s t で表せ.

(2)  | CP |= |AP | が成り立つとき, s t で表せ.

(3)  | CP |= |AP | AB CQ が成り立つとき, s t の値を求めよ.

2014 南山大学 全学統一入試(理系型)2月7日実施

易□ 並□ 難□

【3】 座標平面上の曲線 C y= ex2 と,原点から C に引いた接線 l がある. C l y 軸とで囲まれた図形 D を考える.

(1)  C l の接点 P の座標を求め, l の方程式を求めよ.

(2) 同じ座標平面上に C l をかけ.

(3)  D の面積 S を求めよ.

(4)  D x 軸のまわりに 1 回転させてできる立体の体積 V を求めよ.

inserted by FC2 system