2014 南山大 人文・総合政策B2月11日実施MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2014 南山大学 人文学部心理人間・日本文化学科

総合政策学部(B方式)

2月11日実施

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(1)  a を実数とするとき,不等式 x2- 2a x+2 a2+ a-1> 0 がすべての実数 x に対して成り立つような a の値の範囲を求めると である.

2014 南山大学 人文学部心理人間・日本文化学科

総合政策学部(B方式)

2月11日実施

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(2)  n を整数とするとき, 3 n-2 5 より大きな整数のうち最小のものが 6 となるような n の値をすべて求めると n = である.

2014 南山大学 人文学部心理人間・日本文化学科

総合政策学部(B方式)

2月11日実施

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(3) 複素数 z = 2-i 1+i について, z2 -z を計算すると z2-z = である.さらに, z4- 2z3 +3 z2-3 z を計算すると z4-2 z3 +3 z2-3 z= である.

2014 南山大学 人文学部心理人間・日本文化学科

総合政策学部(B方式)

2月11日実施

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(4)  a>0 とし, x>0 において y =( log10 ax2 ) (log10 ax ) を考える. t=log 10x b=log 10a として y t b で表すと y = である.また, x の方程式 ( log10 ax2 ) (log10 ax )= 1 が異なる 2 つの解 α β をもつとき, αβ a で表すと αβ = である.

2014 南山大学 人文学部心理人間・日本文化学科

総合政策学部(B方式)

2月11日実施

易□ 並□ 難□

【1】    の中に答を入れよ.

(5) 座標平面上の 3 A ( 4,6 ) B (1 ,3) C ( 4,2 ) を考える. 3 A B C を通る円の半径 r を求めると r = である.また,点 A を通る直線が,この円と A とは異なる点 P で交わり, AP=2 r となるとき,この直線の傾き k を求めると k = である.

2014 南山大学 人文学部心理人間・日本文化学科

総合政策学部(B方式)

2月11日実施

易□ 並□ 難□

【2】  a>0 とし,関数 f (x )= x3-3 ax 2+2 a3 +2a +1 を考える.

(1) 方程式 f ( x)= 0 の解を求めよ.

(2)  f( x) の増減を調べ,極値を求めよ.

(3)  x- 1 における f (x ) の最小値 m を求めよ.

(4)  a a >0 の範囲を動くとき,(3)の m の最大値を求めよ.

inserted by FC2 system