2015 茨城大学 後期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2015 茨城大学 後期

教育学部

易□ 並□ 難□

【1】  a を実数, b を整数とする. 2 次方程式 x2+ (2 a-1) x+ a2- b 12- 12 =0 が異なる 2 つの実数解をもち,この 2 つの実数解の相加平均が p であるとする.このとき,次の各問に答えよ.

(1)  p 0 p1 を満たすとき,最小の b の値を求めよ.

(2)  2 次方程式 x2-4 ax -4a -b 7=0 が異なる 2 つの虚数解をもち,その虚数解の実部が p であるとき, a b p の値を求めよ.

2015 茨城大学 後期

教育学部

易□ 並□ 難□

2015年茨城大後期教育【2】2015101610202の図

【2】 次の各問に答えよ.

(1) 三角形 OCD の外側に右図のように OC 1 辺とする正方形 OABC と, OD 1 辺とする正方形 ODEF を作る.このとき, ADCF であることを証明せよ.

(2)  a b はともに正の定数とする.座標平面上に, P ( -a,a ) Q (- a,0 ) R (2 b,0 ) S (b ,-b ) がある.線分 PR の中点を T とするとき,三角形 TQS が直角三角形になることを示せ.



2015 茨城大学 後期

教育学部

易□ 並□ 難□

【3】  3 けた の自然数 n に対して,百の位の数を f (n ) 十の位の数を g (n ) 一の位の数を h (n ) とする.このとき,次の各問に答えよ.

(1)  f( n) g( n) h( n)= 225 を満たす 3 けた の自然数 n のうち,最大の数を n0 最小の数を n 1 とするとき,整数 m =n0 -n1 を求めよ.

(2)  a を正の定数とする.(1)で求めた整数 m に対して,座標平面上の 3 A ( f( m), a {f (m) }2 ) B ( g( m), a {g (m) }2 ) C (- h( m), a{ h( m)} 2) を頂点とする三角形 ABC A が直角であるとき,定数 a の値を求めよ.

(3) (1)で求めた整数 m と(2)で求めた a に対して,直線 AC と放物線 y =a x2 で囲まれた図形を直線 y =bx 2 つの部分に分けるとする.このとき, 2 つの部分の面積が等しくなるように定数 b の値を求めよ.

2015 茨城大学 後期

教育学部

易□ 並□ 難□

【4】 座標平面上を動く点 P が原点 O の位置にある. 1 個のさいころを投げて, 1 または 2 の目がでたときには P x 軸の正の向きに 1 だけ進み, 3 または 4 の目がでたときには P y 軸の正の向きに 1 だけ進み, 5 の目がでたときには P x 軸の負の向きに 1 だけ進み, 6 の目がでたときには P y 軸の負の向きに 1 だけ進む.さいころを複数回投げたときは連続して進む.このとき,次の各問に答えよ.

(1) さいころを 5 回投げたとき, P が点 (2 ,3) にあり,引き続きさいころを 5 回投げたとき, P が点 ( 1,2 ) を通らずに O に戻る確率を求めよ.

(2) さいころを 11 回投げたとき, P が点 ( 4,5 ) にある確率を求めよ.

2015 茨城大学 後期

理学部

易□ 並□ 難□

【1】 関数 f (x )=( 1+2 cos2 x) sinx について,以下の各問に答えよ.

(1) 関数 cos2 x の導関数と不定積分を求めよ.

(2)  0<x 2 π の範囲で f (x ) の増減を調べ,グラフの概形をかけ.ただし,凹凸は調べなくてよい.さらに, f( x) の最大値と最小値を求めよ.

(3) 自然数 n に対して, Tn = -n πn π f( x) dx Sn= -nπ nπ x f( x) dx を求めよ.

(4) (3)で求めた S n に対し,無限級数 1 S1 S2 + 1 S2 S3 + + 1Sn S n+1 + の和を求めよ.

2015 茨城大学 後期

理学部

易□ 並□ 難□

【2】 点 O を原点とする座標空間における次の 2 つの直線 l m を考える.

l 2 A (2 , 102 ,- 2) B (3 , 102 ,- 2 2 ) を通る直線である.

m 2 C (- 10 2 ,2, 2) D ( - 102 ,3, 2 2) を通る直線である.

P l 上の点とし, Q m 上の点とするとき,実数 s t を用いて AP =s AB CQ =t CD と表すことができる.次の各問に答えよ.

(1)  OP の成分を s を用いて, OQ の成分を t を用いて表せ.

(2)  PQ AB CD の両方と直交するとき, s t の値を求め,そのときの | PQ | の値を求めよ.

(3)  s=t のとき, |PQ | s で表せ.

(4) (3)において, s が自然数で,かつ | PQ | も自然数となるような, s | PQ | の組み合わせをすべて求めよ.

2015 茨城大学 後期

理学部

易□ 並□ 難□

【3】  a a >1 を満たす定数とし,関数 F (x )

F( x)= a+ ax 1t dt x>0

とする.以下の各問に答えよ.

(1)  x>a のとき,不等式

ax 1 t d x< 1a ( x-a)

を示せ.

(2)  x>a のとき,不等式 a <F( x)< x を示せ.

次に, x0 >a とし,数列 x1 x 2 x 3

xn =F( xn- 1) n=1 2 3

で定める.

(3) すべての自然数 n に対して,不等式 a <xn <xn -1 を示せ.

(4) すべての自然数 n に対して,不等式

xn -a< 1 a ( xn- 1-a )

を示せ.

(5)  limn xn =a を示せ.

2015 茨城大学 後期

理学部

易□ 並□ 難□

【4】 参加者のどの 2 人も必ず 1 局だけ対局(対戦)する,総当りの囲碁大会を行う. 1 人の対局数は 1 日に 1 局以下とし,どの対局も 1 日で勝敗が決まるものとする.また,碁盤は十分な数があり, 1 日に複数の対局が行われる場合は同時に開始するものとする.このとき,対局日程(どの対局を何日目に行うかの組み合わせ)を考える.以下の各問に答えよ.

(1) 参加者が水戸黄門,助さん,格さんの 3 人の場合,大会全体の対局数はいくつか.大会の最少日数は何日間か.また,最少日数での対局日程は何通りあるか.

(2) 参加者が水戸黄門,助さん,格さん,お銀の 4 人の場合,大会全体の対局数はいくつか.大会の最少日数は何日間か.また,最少日数での対局日程は何通りあるか.

(3) 参加者が水戸黄門,助さん,格さん,お銀,弥七の 5 人の場合を考える. 5 日間で順番に水戸黄門,助さん,格さん,お銀,弥七が休むとき, 5 日間で大会が終了する対局日程は何通りあるか.

(4) 参加者が水戸黄門,助さん,格さん,お銀,弥七の 5 人の場合,大会全体の対局数はいくつか.大会の最少日数は何日間か.また,最少日数での対局日程は何通りあるか.

2015 茨城大学 後期

工学部

易□ 並□ 難□

【1】 以下の各問の空欄にあてはまるもの(数,式など)を解答用紙の所定の欄に記入しなさい.

(1) 以下の極限値は である.ただし,対数は自然対数とする.

limx 0 xlog (1+ x) 1-cos 2 x

2015 茨城大学 後期

工学部

易□ 並□ 難□

【1】 以下の各問の空欄にあてはまるもの(数,式など)を解答用紙の所定の欄に記入しなさい.

(2) 以下の無限級数の和は である.ただし, n は自然数とする.

1 41 2-1 + 14 22- 1+ + 14 n2- 1+

2015 茨城大学 後期

工学部

易□ 並□ 難□

【1】 以下の各問の空欄にあてはまるもの(数,式など)を解答用紙の所定の欄に記入しなさい.

(3) 関数 f (x )= x2+2 x+8 x-2 x = のとき極小値 をとり, x= のとき極大値 をとる.

2015 茨城大学 後期

工学部

易□ 並□ 難□

【1】 以下の各問の空欄にあてはまるもの(数,式など)を解答用紙の所定の欄に記入しなさい.

(4)  f( x)= ex log2 x x =1 における微分係数は f (1 )= である.ただし, e は自然対数の底とする.

2015 茨城大学 後期

工学部

易□ 並□ 難□

【1】 以下の各問の空欄にあてはまるもの(数,式など)を解答用紙の所定の欄に記入しなさい.

(5) 定積分 02 π cosm xcos nx dfx の値は, mn のとき となり, m=n のとき となる.ただし, m および n は自然数とする.

2015 茨城大学 後期

工学部

易□ 並□ 難□

【1】 以下の各問の空欄にあてはまるもの(数,式など)を解答用紙の所定の欄に記入しなさい.

(6) ある種の細菌は 1 個から 10 分後に 2 個, 1 個, 0 個になる確率がそれぞれ 1 2 38 1 8 であるという.ただし,細菌の個数が 0 個になるとは消滅することを意味する.空の容器に 1 個の細菌を入れたとき, 20 分後に容器内にいる細菌の総数が 2 個になる確率は である.

2015 茨城大学 後期

工学部

易□ 並□ 難□

【1】 以下の各問の空欄にあてはまるもの(数,式など)を解答用紙の所定の欄に記入しなさい.

(7) 整式 P (x )=x 2015-2 x2014 +3 x2-1 で割ったときの余りは である.

2015 茨城大学 後期

工学部

易□ 並□ 難□

【1】 以下の各問の空欄にあてはまるもの(数,式など)を解答用紙の所定の欄に記入しなさい.

(8)  x 2 次方程式 ( 1+cos θ) x3+ (4 sin2 θ) x+( 1-cos θ)= 0 がただ 1 つの実数解をもつように θ の値を求めると θ = である.ただし, θ 0 <θ< π 2 を満たす定数とする.

2015 茨城大学 後期

工学部

易□ 並□ 難□

【1】 以下の各問の空欄にあてはまるもの(数,式など)を解答用紙の所定の欄に記入しなさい.

(9) 点 ( 12 ,- 2) から曲線 C y= x2 へ引いた異なる 2 つの接線を考える.このとき, 2 つの接線と曲線 C で囲まれた部分の面積は である.

2015 茨城大学 後期

工学部

易□ 並□ 難□

【2】 以下の文章の空欄にあてはまるもの(数,式など)を解答用紙の所定の欄に記入しなさい.

 容器 A には濃度 10 % の食塩水が 100 g 容器 B には濃度 6 % の食塩水が 50 g 入っている.このとき,次の操作を考える.

【操作】 A から食塩水 10 g B から食塩水 10 g をそれぞれ取り出した後, A から取り出した食塩水を B に入れ, B から取り出した食塩水を A へ入れてそれぞれの容器をよく混ぜる.

 この操作を n 回( n =1 2 3 )繰り返した後の容器 A 容器 B に含まれる食塩の量をそれぞれ an g bn g とすると, a1 = であり, an +bn n によらず一定値 である.従って, an+ 1 a n の間の関係式を b n を用いずに表すと, an +1= an+ が成り立つ.これより,操作を n 回繰り返した後の容器 A の濃度を n を用いて表すと % となる.

inserted by FC2 system