2015 群馬大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2015 群馬大学 前期

教育(数学・技術),社会情報,理工学部

社会情報,理工学部は【2】

易□ 並□ 難□

【1】 数列 { an } { bn } { cn } { dn} は,初項がそれぞれ a1= a b 1=b c1= c d1 =d で与えられ,漸化式

an +1= 2an +bn bn +1= an+ 2bn c n+1 =2 cn+ dn d n+1 =cn +2 dn

を満たす.ただし, a b c d ca < db を満たす正の数とする.

(1)  c a< c +da +b < db が成り立つことを証明せよ.

(2) すべての自然数 n について c nan < dnb n が成り立つことを,数学的帰納法によって証明せよ.

(3)  a=2 b=1 のとき,数列 { an } の一般項を求めよ.

2015 群馬大学 前期

教育(数学・技術),社会情報,理工学部

社会情報,理工学部は【3】

医学部【1】の類題

易□ 並□ 難□

【2】  a b を単位ベクトルとし, c =a +b d =-a +2 b とおく. a b のなす角を θ 0 ° <θ< 180 ° とし, x=cos θ とおく.

(1)  c d の大きさを x を用いて表せ.

(2) 内積 c d x を用いて表せ.

(3)  c d のなす角も θ に等しいとき, θ を求めよ.

2015 群馬大学 前期

教育(数学・技術)学部

易□ 並□ 難□

【3】  p は素数とし, m n は整数で m 0 とする. n p -m m +n がこの順で等差数列になり, p-m n p +m がこの順で等比数列になるとき, p m n を求めよ.

2015 群馬大学 前期

教育(数学・技術),理工学部

易□ 並□ 難□

【4】 座標平面上の楕円 x2+ y 29 =1 C とし,点 P ( α,β ) α >0 β >0 を満たす C 上の点とする.点 P における C の接線 l x 軸, y 軸との交点をそれぞれ Q R とおく.

(1)  l の方程式を α β を用いて表せ.

(2) 線分 QR の長さの 2 乗を α を用いて表せ.

(3) 線分 QR の長さの最小値を求めよ.

2015 群馬大学 前期

教育(数学・技術),理工学部

医学部【5】の類題

易□ 並□ 難□

【5】 すべての実数 x において,関数 f (x ) は微分可能で,その導関数 f ( x) は連続とする. f( x) f ( x) が等式

0x 1+( f( t)) 2 dt=- e-x +f (x )

を満たすとき,以下の問いに答えよ.

(1)  f( 0) を求めよ.

(2)  f (0 ) を求めよ.

(3)  f( x) を求めよ.

(4)  01 x1+ (f ( x)) 2 dx を求めよ.

2015 群馬大学 前期

社会情報,理工学部

易□ 並□ 難□

【1】  A A B B C D E 7 個の文字すべてを 1 列に並べる.

(1) この並べ方は何通りあるか.

(2)  C D が隣り合うような並べ方は,何通りあるか.

(3)  C D よりも左にあり,かつ E D よりも右にあるような並べ方は,何通りあるか.

2015 群馬大学 前期

社会情報学部

教育(数学・技術),理工学部【2】の類題

易□ 並□ 難□

【4】  a を定数とし,曲線 y =x3 +a x2+ 3x C とおく. C 上の点 O ( 0,0 ) における C の接線を l とし, O を通り l に垂直な直線を m とする.

(1)  l m の方程式を,それぞれ求めよ.

(2)  m C に接するとき,定数 a の値を求めよ.

2015 群馬大学 前期

社会情報学部

易□ 並□ 難□

【5】 点 P ( 0,4 ) を通る傾き 15 の直線を l とし,曲線 y =|x (x -4) | C とする.

(1)  l C の第 1 象限における交点 Q を求めよ.

(2)  C と線分 PQ および y 軸で囲まれた部分の面積を求めよ.

2015 群馬大学 前期

医学部

教育(数学・技術)【2】,社会情報,理工学部【3】の類題

易□ 並□ 難□

【1】  a b を単位ベクトルとし, c =a +b d =-a +2 b とおく. a b のなす角と c d のなす角がともに θ であるとき, θ を求めよ.ただし 0 ° <θ< 180 ° とする.

2015 群馬大学 前期

医学部

易□ 並□ 難□

【2】  x y z は正の数で, x+y+ z= 1x+ 1y + 1z= 4 を満たす.

(1)  x+y= a x y=b とおくとき, a b z を用いて表せ.

(2)  z のとりうる値の範囲を求めよ.

2015 群馬大学 前期

医学部

易□ 並□ 難□

【3】  a を定数, e を自然対数の底とし, f( x)= (a- x2 ) e- x22 とおく.

(1)  x>0 のとき,不等式 ex> 1+x+ x 22 が成り立つことを証明せよ.これを用いて limx f (x) =0 を示せ.

(2) 関数 f (x ) - 1<x< 2 においてちょうど 2 個の極値をもつように,定数 a の値の範囲を求めよ.

(3)  a は(2)で定めた範囲にあるとする.区間 ( -, ) における f (x ) の最大値と最小値を求めよ.

2015 群馬大学 前期

医学部

易□ 並□ 難□

【4】(1) 数列 { an } の一般項が an= 32 (-1 )n +5 2 で与えられるとき,無限級数 n=1 a n7n の和を求めよ.

(2) すべての自然数 n に対して b n 0 bn 6 を満たす整数で, n=1 b n7n = 38 が成り立つ.このとき b 1 b 2 b3 を求め,さらに数列 { bn } の一般項を求めよ.

2015 群馬大学 前期

医学部

教育(数学・技術),理工学部【5】の類題

易□ 並□ 難□

【5】 すべての実数 x において,関数 f (x ) は微分可能で,その導関数 f ( x) は連続とする. f( x) f ( x) が等式

0x 1+( f( t)) 2 dt=- e-x +f (x )

を満たすとき,以下の問いに答えよ.

(1)  f( x) を求めよ.

(2) 曲線 y =f( x) と直線 x =1 および x 軸, y 軸で囲まれた部分を, y 軸の周りに 1 回転させてできる立体の体積を求めよ.

inserted by FC2 system