2015 札幌医科大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2015 札幌医科大学 前期

易□ 並□ 難□

【1】  a c は実数で a >0 とする.また,関数 f (x ) を次式で定義する.

f( x)= (x2 +a) ( x-a2 )2 -c x2

(1) 方程式 f (x )=0 の異なる実数解の個数を求めよ.

 今後,方程式 f (x )=0 3 個の異なる実数解を持つ場合のみを取り扱う.

(2) 方程式 f (x ) 3 個の異なる実数解を a を用いて表せ.

(3)  y=f (x ) のグラフのうち f (x )0 の部分と x 軸で囲まれる図形の面積を S (a ) とする.このとき lima +0 S( a) a5 を求めよ.

2015 札幌医科大学 前期

易□ 並□ 難□

【2】  p 0 p1 をみたす実数とする. 1 個の白玉と 3 個の赤玉が入っている袋があり,この袋から 1 個の玉を取り出して,取り出した玉に新たに白か赤の玉を 1 個加えて袋に戻す試行を行う.ただし,この試行の際に加えられる新たな玉の色は

・確率 p で取り出した玉と同じ色

・確率 1 -p で取り出した玉と異なる色

とする.

 例えば, p=1 の場合第 1 回目の試行において赤玉が取り出されると,取り出した赤玉に加えてもう一つ赤玉を袋に戻す.そして第 1 回目の試行が終わったときには,袋の中に 1 個の白玉と 4 個の赤玉が入っている.

 第 n 回目の試行で白玉が取り出される確率を q n とする.

(1) 第 n 回目の試行で新たに加えられた玉が白玉であり,かつこの白玉が n +1 回目の試行で取り出される確率を n p q n を用いて表せ.

(2)  qn+ 1 n p qn を用いて表せ.ただし n +1 回目の試行において, n 回目に入れた玉を取り出さないという条件の下で, n +1 回目に白玉を取り出す条件付き確率が q n と等しいことを用いてよい.

(3)  rn= qn- 12 とおくとき, rn+ 1 n p rn を用いて表せ.

(4)  p=0 p= 12 p=1 のときの q n をそれぞれ n を用いて表せ.

2015 札幌医科大学 前期

易□ 並□ 難□

【3】 三角形 ABC の重心を G 内心を I とし, BC=a CA=b AB=c とする.また直線 AI が辺 BC と交わる点を D とする.

(1) 線分 BD の長さを a b c を用いて表せ.

(2) 比 AI :ID a b c を用いて表せ.

 今後, a+b+ c=1 とし,三角形 BGC の面積を S 三角形 BIC の面積を T とおく.

(3)  T S a を用いて表せ.

(4)  b<a< c とするとき, T S のとりうる値の範囲を求めよ.

2015 札幌医科大学 前期

易□ 並□ 難□

【4】(1) 次の不定積分を求めよ.

  tsin td t

  t2 cost dt

 座標平面の原点を O とする.点 A ( 0,1 ) を中心とし半径 1 の円 C 上の x 0 の範囲にある点 P ( xp, yp ) に対して,線分 OP x 軸の正の部分とのなす角を θ ( 0θ π2 ) とする.また, P における C の接線上に点 Q ( xq, yq ) を次の条件をみたすようにとる.

yq yp

・線分 PQ の長さは, C 上の弧 OP (ただし弧全体が x 0 に存在する方)の長さに等しい

P の座標が ( 0,2 ) のときは xq= π となるように Q をとる

P O と一致する場合は Q O とし, θ=0 とする

(2)  P の座標を θ を用いて表せ.

(3)  Q の座標を θ を用いて表せ.

(4)  P 0 θ π 2 の範囲を動くとき, yq の最大値と最小値を求めよ.

(5)  P 0 θ π 2 の範囲を動くとき, Q の描く曲線と y 軸および直線 y =2 で囲まれる部分の面積を求めよ.

inserted by FC2 system