2015 大阪市立大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2015 大阪市立大学 前期

商・経済・医(看護)・生活科学部

50点

易□ 並□ 難□

【1】 座標平面上に 2 P ( 0,2 ) Q (1 ,0) をとる.また, t を実数とし,放物線 y =( x-t) 2 C とする.次の問いに答えよ.

問1  C P を通るときの t の値を求めよ.

問2  C が直線 PQ に接するときの t の値と接点の座標を求めよ.

問3 線分 PQ C の共有点の個数が t によりどのように変化するか記述せよ.

2015 大阪市立大学 前期

商・経済・医(看護)・生活科学部

50点

易□ 並□ 難□

【2】  O を原点とする座標空間において四面体 OABC を考える. ABC の重心を O OBC の重心を A OCA の重心を B OAB の重心を C とする.次の問いに答えよ.

問1  2 つのベクトル OA O A は平行であることを示せ.

問2  |OA | | O A | の比を求めよ.

問3  OAB O A B は相似であることを示せ.

問4  A P ( 1,0, 0) Q ( 0,2, 0) を結ぶ線分の中点, B Q R ( 0,0, 3) を結ぶ線分の中点, C R P を結ぶ線分の中点であるとき,四面体 OABC の体積 V と四面体 O A B C の体積 V を求めよ.

2015 大阪市立大学 前期

商・経済・医(看護)・生活科学部

50点

易□ 並□ 難□

【3】  m>0 とする.座標平面上の点 P に対して, P を通る傾き m の直線と y 軸の交点を R とし,点 Q RQ =m RP となるように定める.次の問いに答えよ.

問1  P の座標を ( a,b ) とするとき, Q の座標を m a b を用いて表せ.

問2 点 P が放物線 y =x2 -x 上を動くとき,対応する点 Q の軌跡を C とする. C の方程式を y =f( x) とするとき, f( x) を求めよ.

問3 問2の f (x ) に対し, I( m)= 0m f( x) dx とする. m m >0 の範囲で変化させるとき, I( m) を最小にする m の値を求めよ.

2015 大阪市立大学 前期

商・経済・医(看護)・生活科学部

理・工・医(医)学部【3】の類題

50点

易□ 並□ 難□

【4】  1 枚の硬貨を何回も投げ,表が 2 回続けて出たら終了する試行を行う.ちょうど n 回投げた時点で終了する確率を P n とするとき,次の問いに答えよ.

問1  P2 を求めよ.

問2  P3 を求めよ.

問3  P4 を求めよ.

問4  P5 < 12 であることを示せ.

2015 大阪市立大学 前期

理・工・医(医)学部

50点

易□ 並□ 難□

【1】  a>0 b> 0 とする. xy 平面において,原点を通る傾き正の直線が,直線 y =-a と交わる点を P とし,直線 x =b と交わる点を Q とする. P x 座標を p とし,線分 PQ の長さを L とおくとき,次の問いに答えよ.

問1  L2 a b p を用いて表せ.

問2  a b を定数とし, p p <0 の範囲で変化させるとき, L2 を最小にする p の値を求めよ.

問3 問2で求めた p の値を p 0 とする.また, c a23 +b 23 =c2 3 を満たす正の実数とする. p=p 0 のときの L 2 の値を c を用いて表せ.

2015 大阪市立大学 前期

理・工・医(医)学部

50点

易□ 並□ 難□

【2】 関数 f (x ) g (x ) f (x )= e-x sin x g (x )=e -x cosx とおく. f( x) g (x) の不定積分を I = f( x) dx J = g( x) dx とおく. k を自然数とし, (k -1) πx kπ において, 2 つの曲線 y =f( x) y= g( x) および, 2 直線 x =(k -1) π x =kπ で囲まれる 2 つの部分の面積の和を S k とおく.次の問いに答えよ.

問1  I=J+ F( x)+ C1 J=- I+G (x )+ C2 を満たす関数 F (x ) G (x ) を求めよ.ただし, C1 C2 は積分定数である.

問2  I J を求めよ.

問3  Sk を求めよ.

問4  k= 1 Sk を求めよ.

2015 大阪市立大学 前期

理・工・医(医)学部

商・経済・医(看護)・生活科学部【4】の類題

50点

易□ 並□ 難□

【3】  1 枚の硬貨を何回も投げ,表が 2 回続けて出たら終了する試行を行う.ちょうど n 回で終了する確率を P n とするとき,次の問いに答えよ.

問1  P2 P3 P4 を求めよ.

問2  Pn+ 1 P n および P n-1 を用いて表せ.ただし, n3 とする.

問3  n2 のとき, Pn2 P n+1 Pn が成り立つことを示せ.

2015 大阪市立大学 前期

理・工・医(医)学部

50点

易□ 並□ 難□

【4】  O を原点とする座標空間内に点 A ( 0,0, 1) B ( 1,0, 1) C ( 1,1, 1) が与えられている.線分 OC 1 つの対角線とし,線分 AB を一辺とする立方体を直線 OC の周りに回転して得られる回転体 K の体積を求めたい.次の問いに答えよ.

問1 点 P ( 0,0, p) 0<p 1 から直線 OC へ垂線を引いたときの交点 H の座標と線分 PH の長さを求めよ.

問2 点 Q ( q,0, 1) 0q 1 から直線 OC へ垂線を引いたときの交点 I の座標と線分 QI の長さを求めよ.

問3 原点 O から点 C 方向へ線分 OC 上を距離 u 0 u 3 だけ進んだ点を U とする.点 U を通り直線 OC に垂直な平面で K を切ったときの切り口の円の半径 r u の関数として表せ.

問4  K の体積を求めよ.

inserted by FC2 system