2015 上智大学 総合人間(社会福祉),法(地球),経済(経営)学部月7日実施MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2015 上智大学 総合人間(社会福祉),法(地球),経済(経営)学部

2月7日実施

易□ 並□ 難□

【1】

(1) 座標平面において, 1 次関数 y =4x +2 が表す直線を l とし, l 上に点 P ( 1,6 ) をとる.また, 2 次関数 y =f( x) が表す放物線を C とする.

(ⅰ)  C が点 P l と接し,かつ C が点 ( 0,1 ) を通るとき,

f( x)= x2+ x+

である.

(ⅱ)  C が点 P l と接するとき, C の頂点は直線

y= x+

上に存在する.

2015 上智大学 総合人間(社会福祉),法(地球),経済(経営)学部

2月7日実施

易□ 並□ 難□

【1】

(2) 複素数 z の虚部を Im ( z) で表すことにする. 2 次方程式 x2- 4x+ 9=0 の異なる 2 つの解を α β とし, x2 -2x +2=0 の異なる 2 つの解を α β とする.ただし, Im( α)> Im( β) および Im (α )> Im( β ) とする.このとき, 2 α α ββ を解とする 2 次方程式の 1 つは,

x2 +( + ) x+ =0

である.

2015 上智大学 総合人間(社会福祉),法(地球),経済(経営)学部

2月7日実施

易□ 並□ 難□

【2】  O を原点とする座標空間において, OA=2 OB=1 OA OB = -1 を満たす点 A と点 B を考え,直線 AB 上に点 P をとる.ただし, AB>AP とする.

(1)  OPAB のとき, OP= である.

(2)  OBP が二等辺三角形であるとき,

OP2 =1 AP=

または

OP2 = +

AP= +

または

OP2 = AP =

である.ただし,

< + <

とする.

(3) 座標空間に, OC=2 OA OC = 1 OB OC =1 を満たす点 C をとる. 3 O A B の定める平面を α とし,点 C から平面 α に垂線 CQ を下ろす.このとき, CQ= であり,四面体 OABC の体積は である.

2015 上智大学 総合人間(社会福祉),法(地球),経済(経営)学部

2月7日実施

易□ 並□ 難□

【3】  1 個のさいころを 2 回投げ, 1 回目に出た目を m 2 回目に出た目を n とする.ここで,さいころの 1 から 6 までのそれぞれの目が出る確率は 16 である.

 さいころの出た目にもとづいて,座標平面に 3 A ( 0,1 ) B (cos nπ m, sin n πm ) C (0 ,-1 ) をとり, ABC の面積を S とする.ただし,点 B が点 A または点 C と一致する場合は S =0 とする.

(1)  S がとりうる値は, 0 を含めて全部で 通りある.

(2)  S がとりうる値のうち,小さい方から k 番目の値を s k とする.このとき, s1 =0 s 2= + s 4= である.また, S=s 2 となる確率は S =s4 となる確率は である.

inserted by FC2 system