2015 西南学院大学 文,法学部A日程MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2015 西南学院大学 文,法学部A日程

2月7日実施

1〜2合わせて30点

易□ 並□ 難□

【1】

1 以下の問に答えよ.

(1)  2 次不等式 a x2 +8x +b>0 の解が - 1<x< 5 であるとき, a= アイ b =ウエ である.

2015 西南学院大学 文,法学部A日程

2月7日実施

1〜2合わせて30点

易□ 並□ 難□

【1】

1 以下の問に答えよ.

(2)  y=| x2+ x-2| +x+1 - 3x 1 における最大値は 最小値は カキ である.

2015 西南学院大学 文,法学部A日程

2月7日実施

1〜2合わせて30点

易□ 並□ 難□

【1】

2 以下の問に答えよ.

(1) 正 12 角形の辺と対角線の数を会わせると全部で クケ 本ある.

(2) 正 12 角形の辺と対角線を組み合わせてできる四角形は,全部で コサシ 個である.

(3) 円 C に内接する正 12 角形がある.その正 12 角形の隣りあう 2 つの頂点を A B とする.頂点 A を通る直線 l が円 C に接しているとき,直線 l と直線 AB とがなす角は, スセ ° である.ただし, 0° スセ ° 90 ° とする.

2015 西南学院大学 文,法学部A日程

2月7日実施

1〜2合わせて30点

易□ 並□ 難□

【2】

  k は実数の定数とする. 0x <2π のとき, x の方程式

cosx -sin2 x+1 -k 4= 0

について,以下の問に答えよ.

(1) 方程式が解をもつのは, k ソタ k のときである.

(2)  k=3 のとき,方程式の解は小さい順に, x= π π である.

(3)  -1< k<0 のとき,方程式の解の個数は 個である.

2015 西南学院大学 文,法学部A日程

2月7日実施

1,2合わせて30点

易□ 並□ 難□

【2】

2 平面上に 2 つの円があり,それぞれの半径は 7 4 である.この 2 つの円の中心間の距離を d 共通接線の数を n とすると, d の値に応じて n の値が定まる.ただし,共通接線が存在しない場合は n =0 とする.以下の問に答えよ.

(1)  d が任意の値をとるとき, n の最大値は である.

(2)  d11 のとき, n の最大値は である.

(3)  d< のとき, n=0 である.

2015 西南学院大学 文,法学部A日程

2月7日実施

1,2合わせて30点

易□ 並□ 難□

【3】

1 互いに平行ではない平面上のベクトル a b c について,ベクトルの和の結合法則

(a + b )+ c= a +( b+ c )

が成立していることを,有向線分を用いた図で確かめよ.ただし,成分を用いてはならない.

2015 西南学院大学 文,法学部A日程

2月7日実施

40点

易□ 並□ 難□

【3】

2 原点を O とし,三角形 OAB がある. A ( a ) B ( b ) を通る直線を l とするとき,以下の問に答えよ.

(1)  l 上の任意の点を P ( p ) とすると,直線 l のベクトル方程式は実数 t に対して,

p =( 1-t) a +t b

となることを証明せよ.

(2)  a b のなす角を 2 等分する直線 m 上の任意の点を Q( q ) とすると,直線 m のベクトル方程式は,実数 k に対して,

q =k ( a |a | + b |b | )

となることを証明せよ.

また, P ( p ) が直線 l と直線 m の交点であるとき,式 t | a | | b | で表せ.

inserted by FC2 system