2016 静岡大学 後期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2016 静岡大学 後期

教育(数学教育専修),理(数学科)学部

理学部は【3】

教育学部は配点50%,理学部は20%

易□ 並□ 難□

【1】  a 0 <a<1 を満たす実数とし, C を曲線 y =x x 0 ),l を直線 y =ax とする.このとき,次の各問に答えよ.

(1) 曲線 C と直線 l の交点のうち x 座標が正のものを P とする.このとき,点 P における曲線 C の接線 m の方程式を求めよ.

(2) 接線 m 曲線 C y 軸で囲まれる図形 D 1 と,曲線 C 直線 l で囲まれる図形 D 2 を考える.図形 D1 D 2 の面積をそれぞれ S1 S 2 とするとき,面積比 S2 S1 の値を求めることにより,この面積比は a によらず一定であることを示せ.

(3) 図形 D 2 x 軸, y 軸のまわりに 1 回転してできる回転体の体積をそれぞれ Vx V y とする. VyV x= 87 のとき, a の値を求めよ.

2016 静岡大学 後期

教育(数学教育専修),理(数学科)学部

理(数学科)学部は【5】

教育学部は配点50%,理学部は配点20%

易□ 並□ 難□

【2】 実数全体で定義された関数

f1 (x )=1 fn +1 (x) =1- 0x fn ( t) dt n=1 2 3

を考える.このとき,次の各問に答えよ.

(1)  f2 ( x) f 3( x) を求めよ.

(2)  fn (x ) を推定し,その推定が正しいことを数学的帰納法を用いて証明せよ.

(3) 次の等式が成り立つことを証明せよ.

e- x=1 - 0x e- td t

(4)  n を正の整数とし, x>0 とする.このとき,不等式

| e-x -f n( x) | x nn!

を証明せよ.ただし e は自然対数の底である.

2016 静岡大学 後期

理(数学科)学部

配点20%

易□ 並□ 難□

【1】  n を正の整数とする. 100 を分母とする正の既約分数のうち n10 以下の数を小さい方から順に並べた数列を a1 a 2 とし,その項数を m n とする.また,この数列の総和を S n とする.このとき,次の各問に答えよ.

(1)  mn Sn をそれぞれ n を用いて表せ.

(2)  Sn -Sn -1 n2 n を用いて表せ.

(3)  n-1 10< ak n 10 を満たす k をすべて求めよ.

(4)  a4 n-3 a 4n- 2 a4 n-1 a 4n およびこれらの総和 b n をそれぞれ n を用いて表せ.

2016 静岡大学 後期

理(数学科,創造理学コース),工,情報(情報科学科)学部

理(創造理学コース),情報(情報科学科)学部は【1】

理(数学科)は配点20%,その他は配点25%

易□ 並□ 難□

【2】 平行四辺形 OAPB において,頂点 O A P B は,この順に反時計回りに並んでいる. AOB の二等分線と直線 AB との交点を C とおく. OA=2 OB=6 OC= 3 2 とし, OA =a OB =b とおく.直線 OC は,点 P を中心とする半径 r の円に 2 Q R で交わっている.ただし, OQ<OR とする. QR=6 であるとき,次の各問に答えよ.

(1)  AOB を求めよ.

(2)  r を求めよ.

(3)  OQ a b を用いて表せ.

2016 静岡大学 後期

理(数学科,創造理学コース),工,情報(情報科学科)学部

理(創造理学コース),情報(情報科学科)学部は【3】

理(数学科)は配点20%,その他は配点25%

易□ 並□ 難□

【4】 複素数平面上で,等式

4 |z |- 3( z+z ) -2=0 (*)

を満たす複素数 z の表す図形を C とする.ただし, z z と共役な複素数を表す.このとき,次の各問に答えよ.

(1) 図形 C の概形を複素数平面上に図示せよ.

(2)  θ を実数とする.等式(*)を満たし,偏角が θ である複素数 z の絶対値 f ( θ) θ を用いて表せ.

(3)  n 2 以上の整数とする.任意の実数 θ に対して,和

k= 1n 1 f( θ+ 2( k-1) πn )

の値を求めることにより,この和は θ によらず一定であることを証明せよ.

2016 静岡大学 後期

理(創造理学コース),工,情報(情報科学科)学部

配点25%

易□ 並□ 難□

【2】 関数 f ( x)= cosx+ sinx -πx π について,次の各問に答えよ.

(1) 曲線 y =f (x ) のグラフの概形をかけ.

(2) 定積分 -ππ x f( x) dx を求めよ.

(3) 定積分 0π2 f (x) sin3 xd x を求めよ.

2016 静岡大学 後期

理(創造理学コース),工,情報(情報科学科)学部

配点25%

易□ 並□ 難□

【4】  t を実数とする.関数 f ( θ)= sin2 θ+2 tcos θ+1 0 θ2 π の最小値,最大値をそれぞれ x y とする.次の各問に答えよ.

(1)  x y をそれぞれ t を用いて表せ.

(2)  t が実数全体を動くとき,点 ( x,y ) の軌跡を座標平面上に図示せよ.

inserted by FC2 system