2016 徳島大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2016 徳島大学 前期

理工,医(保健学科)学部

易□ 並□ 難□

【1】 曲線 y =x3 x>0 C とする. C 上の点 P ( t,t3 ) における法線を l とし, l y 軸の交点を Q とする.

(1) 法線 l の方程式を求めよ.

(2)  2 P Q 間の距離を t を用いて表せ.

(3) 点 P が曲線 C 上を動くとき, 2 P Q 間の距離の最小値を求めよ.

2016 徳島大学 前期

理工,医(保健学科)学部

易□ 並□ 難□

【2】  0 でない複素数 α β α2+ αβ +β2 =0 を満たすとする.複素数平面上の 4 点を O( 0) A (α ) B (β ) C (- β) として,次の問いに答えよ.

(1)  β α を求めよ.

(2)  β α の絶対値 r および偏角 θ を求めよ.ただし,偏角の範囲は 0 θ<2 π とする.

(3)  ABO 3 つの角の大きさを求めよ.

(4)  ABO の面積を S 1 とし, ABC の面積を S 2 とするとき, S 2S1 の値を求めよ.

2016 徳島大学 前期

理工,医(保健学科)学部

易□ 並□ 難□

【3】  OAB の頂点を O ( 0,0 ) A (1 ,0) B ( a,b ) とする.辺 OA p :(1 -p) に内分する点を P AB q :(1 -q) に内分する点を Q BO r :(1 -r) に内分する点を R とする.ただし, 0<p <1 0 <q<1 0<r <1 とする. OAB の面積を S1 PQR の面積を S 2 として,次の問いに答えよ.

(1)  OAB の重心と PQR の重心が一致するとき, p:q: r を求めよ.

(2)  3 ( 0,0 ) ( x1, y1) ( x2, y2 ) を頂点とする三角形の面積は, 1 2 |x 1y 2-x 2y 1| で表されることを示せ.

(3)  S 2S1 p q r を用いて表せ.

(4)  OAB の重心と PQR の重心が一致するとき, S 2S1 の最小値を求めよ.

2016 徳島大学 前期

理工,医(保健学科)学部

易□ 並□ 難□

【4】 媒介変数 θ を用いて x =2 cosθ y= 3sin θ 0 θ2 π で表される領域を C とする.

(1)  C x 軸との交点の座標を求めよ.また, C y 軸との交点の座標を求めよ.

(2)  C 上の点 ( x,y ) に対して, x-y のとる値の最大値および最小値と,そのときの x y の値を求めよ.

(3)  C 上の点 ( x,y ) に対して, ( x+y) (x -y) のとる値の最大値と最小値と,そのときの x y の値を求めよ.

2016 徳島大学 前期

医(医学科),歯,薬学部

易□ 並□ 難□

【1】 座標平面上の曲線 x 24 +y2 =1 y0 C とする.実数 t >1 に対して,点 ( 0,t ) を通り第 1 象限の点 ( a,b ) で曲線 C に接する直線を l とする.

(1)  x 軸, y 軸と l で囲まれた部分の面積を S1 (t ) とする. t t >1 の範囲を動くとき, S1 (t ) の最小値を求めよ.

(2) 曲線 C と直線 y =b で囲まれた部分の面積を S2 (t ) とする. t t >1 の範囲を動くとき,導関数 S 2 (t ) の最大値を求めよ.

2016 徳島大学 前期

医(医学科),歯,薬学部

易□ 並□ 難□

【2】  OAB において,次のように 6 P P Q Q R R を定める.辺 OA p :(1 -p) に内分する点を P p: (1- p) に外分する点を P とする.同様に,辺 AB q :(1 -q) に内分する点を Q 外分する点を Q とし,辺 BO r :(1 -r) に内分する点を R 外分する点を R とする.ただし, 0<p <1 0< q<1 0 <r<1 かつ p 12 q 1 2 r 12 とする.

(1)  OAB の重心と PQR の重心が一致するとき, p:q: r を求めよ.

(2)  P Q P R が平行でないとする. OAB の重心と P Q R の重心が一致するとき, OAB の重心と PQR の重心が一致することを示せ.

(3)  P Q P R が平行であるとき, 2p qr+ p+q+ r=p q+q r+r p+1 が成り立つことを示せ.

2016 徳島大学 前期

医(医学科),歯,薬学部

易□ 並□ 難□

【3】 整式 P (x ) が条件「 x が整数ならば, P( x) の値は整数となる」を満たすとき, P( x) を整数値整式という.また, a b c d を定数とし, f1 =x f 2( x)= 12 x (x- 1) f 3( x)= 16 x( x-1) (x -2) とする.

(1)  P( x)= ax2 +bx +c が整数値整式であるための必要十分条件は,次の条件(A)であることを示せ.

(A)  P( x) は整数 m0 m 1 m2 を用いて m0+ m1 f1 (x) +m2 f2 (x ) という形に表せる.

(2)  P( x)= ax3 +b x2+c x+d が整数値整式であるための必要十分条件は,次の条件(B)であることを示せ.

(B)  P( x) は整数 m0 m 1 m 2 m3 を用いて m0+ m1 f1 (x) +m2 f2 (x )+ m3 f3 (x ) という形に表せる.

2016 徳島大学 前期

医(医学科),歯,薬学部

易□ 並□ 難□

【4】 赤玉 1 個と白玉 3 個が入っている袋 A から玉を 2 個取り出し,空の袋 B に入れた状態を最初の入れ方とする.次の(ⅰ),(ⅱ)を順に行うことを 1 回の作業とする.

(ⅰ) 袋 A から玉を 1 個取り出し,その玉が白玉ならば袋 A に戻し,赤玉ならば袋 B に入れてよくかき混ぜた上で袋 B から玉を 1 個取り出して袋 A に入れる.

(ⅱ) 袋 B から玉を 1 個取り出し,その玉が白玉ならば袋 B に戻し,赤玉ならば袋 A に入れてよくかき混ぜた上で袋 A から玉を 1 個取り出して袋 B に入れる.

最初の入れ方で袋 A に赤玉がある確率を P 0 とし,上の作業を n 回行った後で袋 A に赤玉がある確率を P n n=1 2 3 とする.玉は色以外に区別できないものとして,次の問いに答えよ.

(1)  P0 P1 を求めよ.

(2)  Pn を求めよ.

(3) 最初の入れ方から作業を n 回行って袋 A に赤玉があったとき,最初の入れ方で袋 A に赤玉がある確率を求めよ.

inserted by FC2 system