2016 立命館大 文系学部A方式2月1日実施MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2016 立命館大学 文系学部A方式2月1日実施

易□ 並□ 難□

【1】

(1)  200 以上 300 以下の自然数のうち, 7 で割ると 2 余る数を小さいものから順に並べた数列は,初項が 末項が 項数が の等差数列となる.この数列の初項から末項までの和は である.

2016 立命館大学 文系学部A方式2月1日実施

易□ 並□ 難□

【1】

(2) ある会社の従業員 20 人の 1 ヶ月あたりの給与が次のようになっていた.

30 20 40 30 20 50 20 30 40 20
40 30 50 30 20 30 40 30 60 30
(単位は万円)

 給与の範囲は 〔万円〕, 平均値は 〔万円〕, 最頻値は 〔万円〕, 中央値は 〔万円〕 である.次に,分散は 〔万円× 万円〕, 恭順偏差は 〔万円〕 となる.

2016 立命館大学 文系学部A方式2月1日実施

易□ 並□ 難□

【1】

(3)  2 次方程式

x2- (k+ 4) x- k2+ 10=0

1 x4 の範囲に少なくとも 1 つの実数解をもつための定数 k の値の範囲を次のようにして求める.

 まず, を変形すると, x2 -4x +10=k x+ k 2 となる.

放物線 y =x2 -4x +10

の頂点の座標は ( , ) である.

直線 y =kx +k 2

は, k の値にかかわらず,定点 ( , ) を通る.

 放物線 と直線 1 x4 の範囲で接するとき,定数 k の値は k = である.

 よって,求める定数 k の値の範囲は である.

2016 立命館大学 文系学部A方式2月1日実施

易□ 並□ 難□

【2】 ある企業が製品を x キログラム生産するためには,費用として C 円を要する.費用 C は生産量 x の関数

C= 13 x 3-16 x2 +360x (ただし, x0

として表されるものとする. C x で微分し変形すると, ( x- ) 2+ となるので, C x について増加する.ただし, x を含まない.生産した製品はすべて売ることができ,売れ残りはないとする.

 製品 1 キログラムあたりの販売価格が p 円であるとき,企業の収入 R x の関数

R=p x

となり,企業の利益 Q は,収入と費用の差

Q=R- C

となる.たとえば,販売価格が p =300 生産量が x =6 のとき,企業の利益 Q 円である.

 企業は利益 Q が最大となるように生産量 x を設定する.販売価格が p =300 のときには,企業が生産量を x = と設定する.また,販売価格が p = のときには,企業は生産量を x =32 と設定する.

 次に,販売価格が p =108 の場合を考える. x= のときに利益 Q は極大値 をとり,その値は負である.この場合,企業が生産を行うと損失が発生するので,生産を行わない.

 企業が正の利益を得ることができるのは,販売価格 p 円を上回るときである.

2016 立命館大学 文系学部A方式2月1日実施

易□ 並□ 難□

【3】 空間に球面 S x2 +y2 +z2 -4z =0 と定点 A ( 0,1, 4) がある.次の問いに答えよ.

(1) 球面 S の中心 C の座標と半径を求めよ.

(2) 直線 AC x y 平面との交点 P の座標を求めよ.

(3)  xy 平面上に点 B ( 4,-1 ,0) をとるとき,直線 AB と球面 S の共有点の座標を求めよ.

(4) 直線 AQ と球面 S が共有点をもつように点 Q x y 平面上を動く.このとき,点 Q の動く範囲を求めて,それを x y 平面上に図示せよ.

inserted by FC2 system