2017 静岡大学 前期MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2017 静岡大学 前期

教育,理(生命科,地球科学科),農学部,地域創造学環

配点25%

易□ 並□ 難□

【1】  a b c を正の整数, α を有理数とする. 2 次関数 f (x )=a x2 +b x-c に対して

01+ 2 f( x) dx=- α-( α+3 ) 2

が成り立つとする.このとき,次の問いに答えよ.

(1)  p q r s を有理数とする. p+q 2=r +s 2 のとき, p=r かつ q =s であることを示せ.ただし, 2 が無理数であることを用いてよい.

(2)  a b の値を求め, c α を用いて表せ.

(3)  f( α) =0 のとき, α の値を求めよ.

(4) (3)で求めた α について,曲線 y =f (x ) 上の点 ( α,f (α ) ) における接線を l とする.このとき,曲線 y=f ( x) と接線 l および y 軸で囲まれた図形の面積 S を求めよ.

2017 静岡大学 前期

教育,理,工,農学部,地域創造学環

理(数学科)学部は【3】,理(物,化学科),工学部は【1】

配点25%

易□ 並□ 難□

【2】  {a n} を数列とし, Sn = k= 1n ak n=1 2 3 とおく. C を定数とする.数列 { an } と数列 { Sn } が関係式

a1 =2 a n=n 2-2 Sn +C n=1 2 3

を満たしているとする.このとき,次の問いに答えよ.

(1)  C の値を求めよ.

(2)  an+ 1 を, an n を用いて表せ.

(3) 数列 { bn }

bn= an- n+1 n= 1 2 3

で定める.このとき,数列 { bn } の一般項を求めよ.

(4) 数列 { Sn } の一般項を求めよ.

2017 静岡大学 前期

教育,理(生物科,地球科学科),農学部,地域創造学環

配点25%

易□ 並□ 難□

【3】  0<A < π2 0 <B< π 2 0 <C< π 2 とし, a=tan A b= tanA c=tan C とおく.このとき,次の問いに答えよ.

(1)  A= π3 B= π 4 C= 512 π のとき, a b c a+ b+c a bc の値をそれぞれ求めよ.

(2)  a+b+ c=a bc のとき,つねに A +B+C =π が成り立つことを示せ.

(3)  a+b+ c=a bc かつ C =π 4 のとき, a+b の最小値,および,そのときの A B の値をそれぞれ求めよ.

2017 静岡大学 前期

教育,理(生物科,地球科学科),農学部,地域創造学環

配点25%

易□ 並□ 難□

【4】 整数 n がある整数の 2 乗で表されるとき, n は平方数であるという. 2 つの平方数の和で表される整数全体の集合を A とする.たとえば, 0=0 2+0 2 より 0 A であり,また, 13=2 2+3 2 より 13 A である.このとき,次の問いに答えよ.

(1) 整数 a b x y に対して,等式

(a 2+b 2) ( x2+ y2) =( ax+ by) 2+ (a y-b x) 2

が成り立つことを示せ.

(2)  2 つの整数 α β A の要素であるとき,積 α β A の要素であることを示せ.

(3)  25 50 1250 のそれぞれが A の要素であることを示せ.

2017 静岡大学 前期

理(数,物,化学科),工,情報(情報科学科)学部

理(物,化学科),工,情報(情報科学科)学部は【4】

配点25%

易□ 並□ 難□

【1】 平面上に三角形 OAB がある.実数 k に対して,直線 AB 上の点 C AC =k AB を満たす点とする.このとき,次の問いに答えよ.

(1) 等式

| OA |2 =| OC |2 -2OC AC +| AC | 2

が成り立つことを示せ.

(2) 等式

(1 -k) |OA | 2+k | OB |2 =| OC |2 +(1 -k) | AC |2 +k |BC | 2

が成り立つことを示せ.

(3) 平面上の点 D が等式

(1- k) | OA |2 +k |OB | 2= | OD |2 +(1 -k) | AD |2 +k | BD |2

を満たすとき, OD CD の値を求めよ.

2017 静岡大学 前期

理(数学科)学部

配点25%

易□ 並□ 難□

【2】 複素数平面上の点 z が原点を中心とする半径 2 の円周上を動くとする.このとき,次の問いに答えよ.

(1) 複素数 w = z-1 z-i で表される点 w の描く図形を複素数平面上に図示せよ.ただし, i は虚数単位である.

(2) (1)の図形を,原点を中心に π6 だけ回転して得られる図形を求めよ.

2017 静岡大学 前期

理(数学科)学部

配点25%

易□ 並□ 難□

【4】  m を正の整数とする.関数

f( x)= 0x (m t2 m-1 -t2 m+1 ) e- t2 dt

の極値を求めよ.ただし, e は自然対数の底である.

2017 静岡大学 前期

理(物,化学科),工,情報(情報科学科)学部

配点25%

易□ 並□ 難□

【2】 関数 f (x )= (x -1) 2 (x +1) 2 について,次の問いに答えよ.

(1) 関数 y =f( x) の増減および極値を調べて,そのグラフの概形をかけ.

(2)  t を定数とする.関数 y =f( x) のグラフ上の点 ( t,f (t )) における接線 l の方程式を, t を用いて表せ.

(3) (2)で求めた接線 l と関数 y =f (x ) のグラフが,異なる 3 つの共有点をもつための t の条件を求めよ

2017 静岡大学 前期

理(物理,化学科),工,情報(情報科学科)学部

易□ 並□ 難□

【3】 関数 f (x ) g (x )

f( x)= ex g( x)= f( x- π4 )+f ( π4- x)

で定める.ただし, e は自然対数の底である.また,

I1 = 0π 2 g( x) cos2 x dx I 2= 0 π2 g( x) sin2 xdx

とおく.このとき,次の問いに答えよ.

(1)  g( x)= g( π2 -x ) を示せ.

(2)  I1 =I2 を示せ.

(3)  0π2 g (x) dx I1 の値をそれぞれ求めよ.

inserted by FC2 system