2017 東京理科大学 理工学部B方式2月3日実施MathJax

Mathematics

Examination

Test

Archives

2017 東京理科大学 理工学部B方式

数,物理,情報科,応用生物科,経営工学科

2月3日実施

(1)〜(5)で配点40点,数学科は60点

易□ 並□ 難□

【1】 次の文章の から までに当てはまる数字 0 9 を求めて,解答用マークシートの指定された欄にマークしなさい.ただし,分数は既約分数として表しなさい.なお, などは既出の を表す.

(1)  3 次関数 f (x ) を, x=1 4 で極値をとり, f( 0)= 2 f ( 0)= -30 を満たすものとする.ここで f ( x) f (x ) の第 2 次導関数を表す.このとき,

f( x)= x3- x2+ x+

となる.

2017 東京理科大学 理工学部B方式

数,物理,情報科,応用生物科,経営工学科

2月3日実施

(1)〜(5)で配点40点,数学科は60点

易□ 並□ 難□

【1】 次の文章の から までに当てはまる数字 0 9 を求めて,解答用マークシートの指定された欄にマークしなさい.ただし,分数は既約分数として表しなさい.なお, などは既出の を表す.

(2)  a を定数として, 3 次関数 g (x )= x3- ax 2+4 x-3 が極値をもつのは, |a |> のときである.次に, a>0 とする. g( x) の導関数 g ( x) について,方程式 g ( x)= 0 の解がただ 1 つのとき,その解は

x

となる.

2017 東京理科大学 理工学部B方式

数,物理,情報科,応用生物科,経営工学科

2月3日実施

(1)〜(5)で配点40点,数学科は60点

易□ 並□ 難□

【1】 次の文章の から までに当てはまる数字 0 9 を求めて,解答用マークシートの指定された欄にマークしなさい.ただし,分数は既約分数として表しなさい.なお, などは既出の を表す.

(3) 次の不定積分を求めると,

18 x2 log xdx = x logx- x +C

となる.ただし, log は自然対数を表し, C は積分定数を表す.

2017 東京理科大学 理工学部B方式

数,物理,情報科,応用生物科,経営工学科

2月3日実施

(1)〜(5)で配点40点,数学科は60点

易□ 並□ 難□

【1】 次の文章の から までに当てはまる数字 0 9 を求めて,解答用マークシートの指定された欄にマークしなさい.ただし,分数は既約分数として表しなさい.なお, などは既出の を表す.

(4)  x>0 に対し,

f( x)= 3 3 x+3 | (t- 3) 2-4 | dt

を求めると, 0<x のとき,

f( x)= -x3 + x

となる, x> のとき,

f( x)= x3- x+

となる.

2017 東京理科大学 理工学部B方式

数,物理,情報科,応用生物科,経営工学科

2月3日実施

(1)〜(5)で配点40点,数学科は60点

易□ 並□ 難□

【1】 次の文章の から までに当てはまる数字 0 9 を求めて,解答用マークシートの指定された欄にマークしなさい.ただし,分数は既約分数として表しなさい.なお, などは既出の を表す.

(5)  1 5 52 5 k-1 k= 1 2 3 を順番に並べて得られる次の数列を考える.

1 1 5 1 5 5 2 1 5 5 2 5 3 1 5 5 2 5 3 5 4

(a) 第 40 項は 5 である.

(b) 初項から第 777 項までに, 1 である項は 個ある.

(c) 自然数 n に対し,初項から第 n 項までの和を S n とする. Sn 1000 を満たす最小の n である.

2017 東京理科大学 理工学部B方式

数,物理,情報科,応用生物科,経営工学科

2月3日実施

30点,数学科は45点

易□ 並□ 難□

【2】 座標平面上に,中心が点 ( 0,1 ) 半径が 1 の円がある.この円周上の定点 P は最初,原点にあるとして,この円が x 軸上を正の方向にすべることなく回転するとき,点 P の描く曲線を C とする.円の回転した角を θ とするとき,点 P の座標は ( θ-sin θ,1- cosθ ) で与えられる.

(1)  x=θ -sinθ y=1- cosθ とおく. 0<θ <2π のとき, d ydx θ の関数として表せ.

(2)  0<θ <2π のとき,点 P における曲線 C の法線と, x 軸の交点を Q とする.線分 PQ の長さが最大となる点 P の座標を求めよ.

(3)  0x 2π の範囲で,曲線 C x 軸で囲まれた図形を x 軸の周りに 1 回転してできる立体の体積 V を求めよ.

2017 東京理科大学 理工学部B方式

数,物理,情報科,応用生物科,経営工学科

2月3日実施

30点,数学科は45点

易□ 並□ 難□

【3】 定数 c >0 に対し, f( x)= e-c x とおく.ここで, e は自然対数の底である.

(1) 方程式 x =f( x) 0 <x<1 の範囲でただ 1 つの解をもつことを示せ.

数列 { an } n=1 2 3 を, a1 =1 とし, n1 に対し, an +1= f( an ) と定める.また, α を(1)の解とする.

(2) すべての自然数 n に対し,次の不等式が成り立つことを示せ.

|a n+1 -α |c | an- α|

以下, 0<c <1 とする.

(3)  limn an= α を示せ.

(4) 座標平面において,点

(a 1,a 2) ( a2, a2 ) ( a2, a3) ( a3, a3 ) ( a3, a4 ) ( a4,a 4)

を順に線分で結び, (2 n-1 ) 本目までの線分の長さの和を S n とおく.すなわち,

Sn= |a1 -a2 |+2 ( |a2 -a3 |+ +| an- an+ 1| )

である.このとき次が成り立つことを示せ.

すべての自然数 n に対して, Sn < 1+c 1-c ( 1-e -c )

inserted by FC2 system